
今日23日は放射冷却などの影響で、各地で冷えた朝となっています。全国の5割以上の500地点近いアメダスでこの秋一番気温が下がっています。日中は快適な陽気となる所が多く、朝との寒暖差が大きくなるでしょう。
全国の5割以上のアメダスで今季最低気温
今日23日は、本州付近は高気圧に覆われているため、晴れて地上の熱が上空へと放出される「放射冷却」が強まっています。
午前7時までの各地の最低気温は、秋田市で4.5℃とこの秋初めて5℃を下回りました。また、金沢市で9.1℃、岡山市で9.7℃など、この秋初めて10℃を下回った所もあります。
全国900地点程あるアメダスの中で、半分以上にあたる500地点近くで、今季最低気温を観測しました。
日中は西〜東日本で20℃以上 朝との寒暖差に注意
今日23日の日中の最高気温は、西〜東日本では20℃以上の所がほとんどで、朝と昼の寒暖差が大きくなるでしょう。
岡山市は24℃と、朝よりも15℃近く上昇。このほか金沢市は20℃、秋田市は15℃と、朝より10℃以上高くなる見込みです。
各地とも日差しが出るため、西日本を中心に体感的には暑いくらいの所もあるでしょう。服装選びには十分ご注意ください。
出かける時間に合わせた服装選びを
|
|
各地の服装指数をみると、西日本は朝晩はジャケットなどがないと寒いくらいですが、昼間はカーディガンや長袖シャツで過ごせるくらいの陽気でしょう。気温が25℃を超えるような所では半袖でもいいくらいです。
関東や北陸は朝はトレンチコートなどの秋物の上着が欠かせませんが、日中は軽めの羽織るもので過ごせるでしょう。
今日23日のように秋晴れとなる日は、朝晩と昼の寒暖差が大きくなります。出かける時間に合わせて服装を選ぶようにしてください。
※服装指数は、朝晩や日中の予想気温からどんな服装が適しているか提案します。お出かけする時間帯に合わせて調節できる服装にしましょう。人により暑さや寒さの感じ方が異なるため、あくまで目安とお考えください。