
【写真】浜辺美波演じる巫女・樹里の「レトロかわいい」私服姿
WS劇場では久部(菅田)による「夏の夜の夢」の初日公演を翌日に控え、倖田リカ(二階堂ふみ)、蓬莱省吾(神木隆之介)らが準備に追われていた。「明日はうまく行くの?」とリカに訊かれた久部は、自信いっぱいに「もちろん」と断言する。
その頃、八分神社の社務所には神社本庁の清原(坂東新悟)が来ていた。風紀が乱れ、我慢の限界に達している巫女の樹里は「一日も早く出て行きたいんです」と清原に懇願。出て行けば八分神社は廃社になるという清原の言葉に神主の論平(坂東彌十郎)は肩を落とす。
すると清原は“もう少し頑張ってみたらどうか”と「夏の夜の夢」のチラシを取り出す。「楽しみにしているんです」とはしゃぐ論平に対し、樹里は「シェイクスピアへの冒涜です!」と声を荒らげるのだった。
その後、神社での仕事を終えた樹里がWS劇場の前を通りかかる。画面に、カチューシャを付けて、白ブラウス、ベスト、ロングスカートという私服姿の樹里が映し出されると、ネット上には「私服の巫女美波ちゃん激カワ」「素敵!!レトロかわいい!!」といった声が続出。さらに「80年代アイドルみたい」「昭和ファッションの浜辺美波、ものすごくよい」「あまりにも昭和歌謡アイドルの出立ち」などの投稿も相次いでいた。
|
|