【韓流】BTS・JIMIN経済効果は1日で51億円 パリのファッションウィーク登場を分析

0

2025年10月23日 15:19  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

JIMIN(2017年12月)

BTSメンバーJIMIN(ジミン)の1日の経済効果が、3380万ドル(約51億3623万円)と算出された。


JIMINは今月1日、「2026S\Sパリファッションウイーク」に登場し、アンバサダーを務める有名ブランドDior(ディオール)コレクションに参加した。韓国のグローバルファッションデータ分析機関「Launchmetrics(ローンチメトリクス)」によると、Dior全体のメディアインパクト価値「MIV」(Media Impact Value)の1億8850万ドル=約286億463万円)うち、JIMINは3380万ドルの経済効果で、ブランド全体の約18%に寄与した。


韓国メディアのスターニュースは23日「このメディア価値は、K−POPアーティスト歴代最高数値。これは、パリファッションウイーク10位圏のブランドの全体MIVより高い数値で、JIMINの影響力がファッション界に及ぼした破格の影響力を明確に示している」と伝えた。


また「JIMINのMIVは大部分が、ブランド広告ではなく自然発生型で、ファンダムとメディア、大衆の自発的拡散が作り出した、費用のないマーケティング効果で、JIMINの登場だけでも、最高のブランド価値を創り出したと評価される」とも報じた。


また別のグローバルメディア分析機関「Onclusive(オンクルシブ)」も、JIMINが、4大ファッションウイーク全体で、K−POPアーティストの中でメディア占有率(SOV)13・46%で、1位を記録したと明らかにし「JIMINのハッシュタグ『#jimin×dior』は450万回以上言及されファッションウイークの話題の中心に立った」と発表した。

    ニュース設定