25日〜26日は関東など太平洋側で大雨の可能性 激しい雨も 北海道は雨・風強まる

29

2025年10月24日 11:50  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

明日25日(土)は太平洋側を中心に雨が降り、局地的に激しい雨が降るでしょう。明後日26日(日)は北日本や東日本を中心に雨で、北海道では雨や風が強まり荒れた天気となるおそれがあります。

土日は低気圧や前線の影響を受ける

画像A

明日25日(土)と明後日26日(日)は、日本付近は低気圧や前線の影響を受け、広い範囲で雨となりそうです。

明日25日(土)は、南西諸島付近から日本の南にかけて前線が停滞し、前線上に低気圧が発生する見込みです。四国から関東にかけて、太平洋側を中心に雨が降り、局地的に大雨となる可能性があります。外出の際は大きいしっかりとした傘が必要です。
日本海側の地域や、東北、北海道では晴れ間もありますが、所々で雨が降りそうです。

明後日26日(日)には、別の低気圧と前線が日本海から北日本付近を通過し、北日本や東日本を中心に雨が降るでしょう。特に北海道では雨の量が多くなり、低気圧や前線が通過するタイミングでは風も強まって荒れた天気となるおそれがあります。車の運転などにも注意が必要です。
西日本も雨雲がかかりますが一時的で、晴れ間の出る所もあるでしょう。

明日25日(土)、明後日26日(日)とも、雨の降る所では気温の上がり方が鈍く、日中でも上着が必要となりそうです。服装選びは慎重になさってください。

明日25日(土) 太平洋側で雨 局地的に激しい雨も

画像B

明日25日(土)は、四国から関東で雨が降り、太平洋側の沿岸では雨の量が多くなるでしょう。
特に、紀伊半島や伊豆諸島周辺では局地的に激しい雨が降る予想で、明後日26日(日)午前0時までの24時間降水量が100ミリ前後に達する可能性があります。
道路の冠水などに注意が必要です。

明後日26日(日) 北海道は雨・風が強まる

明後日26日(日)は、北日本や東日本を中心に雨となりそうです。
北日本では低気圧や前線の通過のタイミングで雨が強まり、また北海道では風も強まるでしょう。
さらに、関東や東海の太平洋側では、警報級の大雨となる可能性が「中」と予想されています。断続的に雨が降って、ザッと雨脚が強まることもありそうです。最新の気象情報を確認するようにしてください。

このニュースに関するつぶやき

  • 26日、全国でネトウヨデモがあるんだけど、日和ってやめてくれないかな。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(18件)

ニュース設定