高嶋政宏“38年ぶり”朝ドラ出演「当時はただただ無我夢中で…」 来春『風、薫る』新キャスト発表

2

2025年10月24日 12:11  オリコンニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オリコンニュース

連続テレビ小説『風、薫る』に出演する高嶋政宏 (C)Ryo Namba(smooth.inc)
 俳優の見上愛、上坂樹里がW主演を務める、2026年度前期のNHK連続テレビ小説『風、薫る』の新たなキャストとして、高嶋政宏の出演が決定した。『純ちゃんの応援歌』(1988年)以来の朝ドラ出演となる。

【写真多数】人気アイドルも!第4次キャスト10人を一挙紹介

 物語は、大関和さんと鈴木雅さんという2人のトレンドナースをモチーフに描く、考え方もやり方もまるで違う2人の主人公のバディドラマ。同じ看護婦養成所を卒業した2人が患者や医師たちと向き合い方に悩み、ぶつかり合いながら成長し、やがては“最強のバディ”になっていく姿を描く。明治という激動の社会を舞台に、ちょっと型破りな2人のナースの冒険物語となり、それぞれ生きづらさを抱えた2人の女性が、当時まだ知られていなかった看護の世界に飛び込み、傷ついた人々を守ために奔走し、時に強き者と戦っていくストーリー。

 高嶋政宏が演じる大山巌は、大山捨松の夫。時の陸軍卿で、後に初代陸軍大臣となる。

――『風、薫る』に出演される意気込み
鹿児島に生まれ、せごどんの背中を追い続け、スイスに留学していた大山巌さんを今回、演じさせて頂きます。実はプライベートで鹿児島を物凄く愛し、さらにスイス人の奥さんがいる僕にとって、こんなにも幸せな役の巡り合わせがあるのか?!と、その感動に打ち震えております。さっそく東京・北の丸の銅像や西那須野の墓所、旧別邸を表敬訪問したんですが、その大きさ、そして何よりも平和を強く望んでいた志を深く感じました。そんな巨大な大山巌さんを『風、薫る』の中に出現させられるよう心して臨ませて頂きます。

――連続テレビ小説出演歴
1988年後期の朝ドラ『純ちゃんの応援歌』以来、実に38年ぶりの朝ドラです!当時はただただ無我夢中で日々を喘ぎながらも走り抜けていった記憶がありますね。

――作品は、看護がテーマのひとつ。看護に関わる仕事との接点や思い出などについて
僕は小学生時代とにかく、やんちゃで怪我ばかり。しょっちゅう病院とくに看護師さんたちにお世話になった経験がありすぎて、ホントに頭が上がりません。

このニュースに関するつぶやき

  • トレンドナースにパディドラマ。 民放じゃあるまいしどんな内容やら。 あまり期待出来ないが。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定