柴咲コウ&川口春奈/「スキャンダルイブ」ABEMAオリジナルドラマ「スキャンダルイブ」取材会が都内にて行われ、主演の柴咲コウ、共演の川口春奈が記者からの質疑に応じた。
初共演となった二人はそれぞれの印象を聞かれ、柴咲は「メディアで見る“川口春奈さん”そのままで、飾り気なく嫌味なく、そりゃモテるな、好感度高いよなって(笑)」と答える。柴咲について、川口は「やっぱり格好いい女性のイメージがありましたし、ご一緒してもそうでした。現場でもペースを乱さずにフラットに強くいてくださったので、本当に頼もしかったです」と、その姿勢に賞賛を送っていた。
ABEMAオリジナルドラマ「スキャンダルイブ」は、大手事務所からタレントとともに独立した女性社長が所属俳優のスキャンダルをきっかけに“芸能界の権力者”と対峙する物語。芸能界のスキャンダルの裏側で、一体どんなドラマが繰り広げられているのか、リアリティーのあるスキャンダルが世に出るまでの裏側を描き出す意欲作だ。
役の上では柴咲が女社長、川口が週刊誌記者と、いわば対立する間柄。芝居で影響を受けたことを尋ねると、柴咲は「本番で対峙したとき、奏(川口)の表情が腹立つ(笑)!ものとしてしか見てないな、みたいな。事実、私もいち俳優としてそういうことを書かれた経験もあったので、同じような感覚を持った場面もありました」と、川口の記者の姿にリアリティーさを感じたという。
一方、川口は「コウさんは、本番が始まる前・本番・その間と、そのままフラットにいるんです。私は長い台詞をプレッシャーに感じたり“言えなかったらどうしよう”と焦ったりするけど、まったくそういうのは1ミリたりとも(ない)…」と言うと、柴咲は「あるよ〜、あったよ〜(笑)」と突っ込む。川口は、「それがわからないんです!ポーカーフェイス!めちゃくちゃ台詞も多いですし、その境目がまったく感じなかったのがすごいなと感じました」と、俳優としてのすごみを肌で感じたようだ。
本作のキーである「週刊誌」について、手に取る機会は普段の二人にあるのだろうか?
川口は「手に取る機会は本当に少なくて。各ジャンルのトピックに対しての熱量や執着は役をやったからこそ、情熱はすさまじいんだなと思います。そこに対する世間の興味も同じように気になるよね、ってすごく感じます」と話す。柴咲は、「読む機会は少ないですが、芸能に限らず闇を暴くイメージがあります。トピックによっては世の中の価値観を変える大きなきっかけになるとは思いますが、こと芸能に関しては当然、業界にいる側、書かれる側なのでびくびくしています。やさしくして、って思います(笑)」と朗らかに答え、笑いを誘っていた。
ABEMAオリジナルドラマ「スキャンダルイブ」は11月19日(水)夜10時より全6話にて配信スタート。
(シネマカフェ編集部)