
今日26日昼前の関東は厚い雲に覆われて、雨が降ったりやんだりしています。午後もすっきりしない天気が続き、激しい雨や雷雨になる所がある見込みです。特に、発達した雨雲が流れ込みやすい伊豆諸島や神奈川県では、土砂災害などに注意・警戒が必要です。
今日26日の関東は低気圧や前線の影響を受ける

今日26日、日本の南には前線が停滞しており、東海道沖の前線上には低気圧があって東よりに進んでいます。このため、関東は朝から厚い雲に覆われ、雨が降ったりやんだりしている所が多くなっています。
午後は、前線上の低気圧が伊豆諸島付近を進み、三陸沖の低気圧から前線がのびて、関東は湿った空気の影響を受ける見込みです。
今日26日いっぱいは断続的に雨 激しい雨や雷雨の所も

今日26日、関東では、このあともすっきりしない天気が続くでしょう。雨のやみ間はあっても一時的で、雨脚が強まる所もあるため、大きめ傘を持ってお出かけください。なお、伊豆諸島や千葉県の沿岸部では、局地的に激しい雨や雷雨となる可能性があります。
また、これまでの雨で地盤の緩んでいる所がある伊豆諸島や神奈川県では、少ない雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。土砂災害に注意・警戒してください。東京都や千葉県でも、雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となる可能性があります。
|
|
|
|
激しい雨とは

激しい雨は、1時間雨量が30ミリ以上〜50ミリ未満の雨を表しています。これは、バケツをひっくり返したように降るイメージです。また、傘をさしていてもぬれるレベルで、木造住宅の屋内では、寝ている人の半数くらいが雨に気づくほどです。外では道路が川のようになり、高速道路を走る車は、タイヤと路面の間に水の膜ができて、ブレーキがきかなくなる「ハイドロプレーニング現象」が起こるおそれがあります。
激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。
