田原総一朗氏MC「朝生」で次回予告 下平さやかアナ「11月30日にお目にかかります」

2

2025年10月26日 21:33  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

田原総一朗氏(2022年6月撮影)

今月19日放送のBS朝日番組での不適切発言を謝罪したジャーナリスト田原総一朗氏(91)が、司会を務めるBS朝日「朝まで生テレビ」(毎月最終日曜午後7時)の26日放送回に出演した。


番組最後では、進行の下平さやかアナウンサーが「次回は11月30日にお目にかかります」と告知。テロップでも「次回・11月30日(日)夜7時放送」と告知された。


番組冒頭では、田原氏が司会席で紹介を受けると、右手をあげてわずかにほほ笑み「どうも、こんばんは、よろしくお願いします」とあいさつした。さらに、連立政権を離脱した公明党の上田勇参院議員が野党側の席に座っているのを指さし、「あの位置付けで不満はないの?」と突っ込みを入れ、スタジオの笑いを誘った。また、与野党の議員らがゲスト席に座る中、「高市さんが総理大臣になったことに賛成の人、手をあげて」と質問。自民党や日本維新の会の議員から手があがる一方、立憲民主党の塩村文夏参院議員は「ま、賛成じゃない…」と苦笑し、田原氏が「けっこういるんだ」と語る場面もあった。自身の不適切発言には触れなかった。


田原氏は今月19日放送のBS朝日「激論!クロスファイア」内で高市氏に向け「あんな奴は死んでしまえと言えばいい」と発言。同局から厳重注意を受け、24日には番組の終了が発表された。


田原氏は23日に自身のXで謝罪。「発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたものでしたが、きわめて不適切な表現となり、深く反省しております。本当に申し訳ございませんでした」とつづっていた。さらに26日の「朝生」放送前にも、Xで19秒の動画をアップ。ノーネクタイでスーツを羽織り、「先週放送の『激論!クロスファイア』で、不適切な発言をしたことを謝罪いたします。高市総理、そして視聴者の皆様、関係者の皆様、本当に申し訳ありませんでした」と謝罪し、頭を下げた。

このニュースに関するつぶやき

  • 何でこんな輩が、まだ電波に乗っているんだ?さすがに該当しないとは思うが、敢えて言いたい。「トットと停波にしろッ!!」
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定