限定公開( 1 )

クアラルンプール拠点のAKB48の海外姉妹グループ、KLP48の甲斐心愛(21)が27日、横浜・グランドオリエンタルみなとみらいで行われた、グループとアンバサダー契約する住宅フロアコーティングなどを行う株式会社グッドライフの年間表彰式「25期決起集会」に出席した。
同社は8月に行ったデビュー1周年記念公演の筆頭協賛社を務めるなどグループと縁深く、この日の式典内では水山晶斗社長とKLP48の日本人メンバーである甲斐と行天優莉奈、黒須遥香、山根涼羽の5人でマレーシア料理のグルメツアーを行う映像も流れた。料理を食べるごとに年間MVP社員の名前が書かれた手紙を見つけていくという方式で、最後に手紙を託された甲斐が現地から横浜へとやってくるという流れの中で発表は行われた。
社員が見守る中、水山社長、野口立基取締役と共に年間MVPとなった山田隼さんを表彰した甲斐は「緊張しました。KLP48もお世話になっているグッドライフさんの大事な会に参加させていただいてうれしかったです」と大役を終え、笑顔で振り返った。
年内にはグループの専用劇場がクアラルンプールに完成予定。ステージの床などにはグッドライフプロデュースのコーティングも施される予定という。甲斐は水山社長とめぐったマレーシアロケについて「日本では伝えきれない魅力が社員の方にも伝わったんじゃないかなと思います。社員さんで来てみたいと言ってくださる方もいたので、ぜひ劇場にも来ていただきたいです」とPRした。
KLP48は11月15日にマレーシアでDDTプロレスや東京女子プロレスと協力して行うイベント「LOVE&PEACE」開催も発表。同イベントもグッドライフがメインスポンサーを務める。元モーニング娘。でタレントの矢口真里が出演するほか、東京アイドルフェスティバル(TIF)アジアツアーとのコラボレーションも決定するなど、現地のアイドル文化機運は高まっている。
|
|
|
|
甲斐は「これからあるKLP48の参加するイベントだったり、まだまだエンタメは始まったばかりかもしれないですけど、盛り上げていけるように頑張りたい」と意気込み「ファンのみなさんやグッドライフさんの期待に応えていけるようにしていきたいです」と力を込めた。【松尾幸之介】
◆KLP48 AKB48の海外姉妹グループとして、昨年7月にマレーシアを拠点に活動を開始。AKB48の行天優莉奈、黒須遥香、山根涼羽、STU48の甲斐心愛の日本人4人が発足と同時に移籍し、現地オーディションで選ばれた9人を加えた計13人が1期生メンバーとなった。ステージではAKB48楽曲を中心に披露しており、今後オリジナル曲制作なども行っていく予定。夏にオーディションを行っていた2期生13人の加入も決定している。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。