
【写真】莉子、M!LK曽野舜太ら就活生を演じる追加キャスト陣 ソロカット
原作は、電子版初登場時にKindle全体ランキングで2位を記録した人気小説(根本聡一郎/双葉文庫)。2022年には舞台化され、さらに今年は講談社の漫画アプリ『コミックDAYS』でコミカライズされ、現在連載中。密室で繰り広げられる先の読めないゲーム展開と衝撃のラストは、単なるエンターテインメントにとどまらず、宣伝広告の本質、ネット社会における民主主義、そして“真実”とは何かを問いかける問題作となっている。
大手広告代理店「電央堂」の就職試験を勝ちあがった大学生8名。彼らに課された最終選考の課題は、政府チームとレジスタンスチームに4人ずつで分かれ、宣伝によって仮想国家の国民を戦争に導けるかどうかを競うゲームだった。勝敗の行方やいかに、そしてこの最終選考の真の目的とは?―先の読めないゲーム展開と衝撃のラストが、宣伝広告の本質、ネット社会における民主主義とはなにかを問いかける。
世論を戦争賛成に導きたい政府チームと戦争反対のレジスタンスチームに分かれてゲームを行う本作。このたび山下、松本を筆頭に政府チーム、レジスタンスチームに分かれ戦う就活生6名が解禁。
「政府チーム」ボランティア活動を行うサークルに所属し、少しお茶目な一面を持つ香坂優花役には、莉子。ESSサークルのディベート部門に所属し、爽やかな笑顔が輝く好青年な椎名瑞樹役には、曽野舜太(M!LK)。現代視覚文化研究部に所属し、どんな場面でも冷静を貫く織笠藍役には、志田こはく。
|
|
|
|
ドラマイズム『プロパガンダゲーム』は、MBSにて11月18日より毎週火曜24時59分(初回は25時19分)放送、TBSにて同日より毎週火曜25時28分(初回は25時48分)放送。
追加キャストのコメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
■香坂優花役/莉子
私自身23歳で、周りの友人が社会人として歩み始めた年齢でもあり、「就職活動」という言葉はここ数年とても身近なものでした。そんなテーマを“演じる”という形で表現できることに、強いご縁を感じています。
香坂という役は、視聴者の皆さんに最も近い目線で寄り添える存在だと思いながら作り上げてきました。中には聞き慣れない言葉や少し難しく感じる場面もあるかもしれませんが、映像を通してその世界に自然と引き込まれていただけると思います。ぜひご覧ください。
|
|
|
|
就活会場で繰り広げられる先の読めない展開に、台本を読みながらワクワクと緊張が止まりませんでした。
僕が演じる椎名瑞樹は、明るくて爽やかで誰とでも仲良くできる、頭のいいキャラクターです。そんな彼が、どう行動し、何を選ぶのか。その瞬間ごとに変わっていく表情や、心の揺れを感じ取っていただけたら嬉しいです。
この作品が1人でも多くの方に届くことを願っています。“宣伝の本質とは何か”を問うスリリングな物語を、ぜひ最後まで見届けてくれたら、うれ“しいな”!
■織笠藍役/志田こはく
台本を読んだとき、緊張感のある駆け引きの中で、人の心がどう動くのかがリアルに描かれていて、一気に引き込まれました。
私が演じる織笠は一見クールですが心の奥に強い思いを秘めたキャラクターです。その静かな情熱を丁寧に演じられるように頑張ります。
■越智小夜香役/祷キララ
最終話の脚本を読み終えた時、鳥肌が立ちました。メインキャスト全員での本読みを終えた後も興奮が冷めませんでした。ドラマにレギュラー出演するのは久しぶりなのですが、意思と情熱と挑戦に溢れた作品に参加できることが楽しみでたまらなくなりました。関西弁全開で思いっきり冒険しながら無我夢中で撮影してます。技術だけでなく人としてもパワフルで魅力的なスタッフ、キャストが集結しているので、ぜひぜひ、お楽しみに!
■国友幹夫役/諏訪珠理
決して他人事ではないテーマを描いた、この作品に携われていることを嬉しく思います。
|
|
|
|
僕が演じる国友くんは掴めないところのある頭の良い男の子です。その他のキャラクターも個性抜群なので、是非楽しんでご覧ください。レジスタンスチーム、本当に素敵なチームなので応援のほど宜しくお願いします!
■樫本成美役/工藤美桜
脚本を読んだ時、現代社会にも刺さるメッセージ性を強く感じました。いかに視聴者の皆さんの心へダイレクトに届けられるのかを考えた時に早く演じたいとワクワクしました。私が演じる樫本は芯が強く、パワーがあります。ゲームを通じて樫本がなにを感じ、どう変化していくのかにも注目して欲しいです。
現場はとても楽しく、チーム一丸となり、たくさん話し合って撮影しました。
レジスタンスチームになったその瞬間からゲームが終わるまでのチームの関係性など細かい部分までぜひ楽しんで欲しいです。
ドラマ「プロパガンダゲーム」を見て、なにか考えるきっかけの一つになったらいいなと思います。
