
今日29日は高気圧に覆われ、広い範囲で晴れる見込み。ただ、上空の寒気が残るため、北海道の日本海側は昼頃まで雪の降る所がありそう。気温は平年並みか低い所が多く、関東から北は昼間もヒンヤリ。
広く晴天 空気乾燥

今日29日は、西高東低の気圧配置が次第に緩み、移動性の高気圧に覆われる見込みです。広い範囲で晴れて、北日本を中心とした強い風も収まってくるでしょう。
九州から関東は広い範囲で晴れて、日中は湿度が30〜40%台まで下がる所が多くなりそうです。午前5時現在、九州北部をはじめ、四国や中国地方、近畿、東海の一部に乾燥注意報が発表されています。火の取り扱いにご注意ください。
北陸や東北、北海道は天気が回復に向かいますが、上空に寒気が残るため、昼頃までは雨や雪の降る所があるでしょう。北海道の日本海側は朝にかけて広く雪。平地でも積雪状態になっている所があり、路面の凍結などに注意が必要です。
沖縄は前線や湿った空気の影響で雲が多く、午前を中心に雨の降る所があるでしょう。
関東〜北海道は昼間もヒンヤリ

最高気温は昨日28日より高い所もありますが、全国的に平年並みか低くなるでしょう。
沖縄や九州、四国は昨日28日より2℃ほど高い所が多く、那覇は28℃と夏日の予想です。鹿児島は24℃と、日中は気温がグンと上がるでしょう。中国地方や近畿、東海は20℃前後の所が多く、日差しのもとでは暖かく感じられそうです。
関東甲信や北陸は16℃から18℃くらい、東北は15℃に届かない所が多いでしょう。関東甲信は昨日より低く、東京都心は17℃と、空気はヒンヤリしたままです。昼間も上着が欠かせません。北海道は昨日28日より高いですが、それでも札幌は9℃の予想です。冷たい西よりの風が吹いて、体感温度が下がるでしょう。
|
|
|
|
