『なんでも鑑定団』600万円で購入した伊万里焼→衝撃値にスタジオ拍手 依頼人「感無量」

8

2025年10月29日 06:00  オリコンニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オリコンニュース

テレビ東京(C)ORICON NewS inc.
 28日放送のテレビ東京『開運!なんでも鑑定団』(毎週火曜 後8:54)に、600万円で購入した伊万里焼が登場。鑑定結果にスタジオからは歓声が沸き起こった。

【写真】スタジオ騒然…600万円で購入した伊万里焼

 依頼人は現役の陸上自衛官。『開運!なんでも鑑定団』をきっかけに、10年程前から桃山・江戸初期の焼物を収集しているという。そんな依頼人のお宝は“初期伊万里の多彩釉の皿”。3年前、骨董店のホームページで見つけて購入した。

 600万円という購入金額が明かされるとスタジオは驚がく。さらに、幹部自衛官として単身赴任中のため、離れて暮らす妻には伝えていないという話に、MC・今田耕司が、自衛官にかけて「報告がないのは!」とツッコみ笑いを誘った。

 本人評価額は購入した時と同じく「600万円」。依頼人が大ファンだという古美術鑑定家の中島誠之助氏が鑑定を行った。本人評価額から100万円アップの「700万円」という結果に、歓声と拍手がスタジオに響き、今田が「やりました!」と祝福した。

 中島氏は「17世紀の中期、有田で調製された『錆釉 青磁 瑠璃釉の変形皿』」とし「17世紀前期の初期伊万里と17世紀後期の柿右衛門様式の中間のごく短い間に作られたもの」と分析。「当時の有田でもって入手できる原料、技術すべてを注ぎ込んで作ってある。名品ですね」と評した。中島氏の鑑定に依頼人は「感無量ですね。先生にここまで言っていただけて」と喜んだ。

このニュースに関するつぶやき

  • 逆も然りで鑑定後叩き割る人もいたそうな�㤭��
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ニュース設定