冷えた朝 北海道では10月1位となる低温の所も 今夜〜30日朝も各地で冷える

0

2025年10月29日 07:37  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日29日朝にかけては冷え込みが強まりました。北海道北見市の留辺蘂(るべしべ)では、マイナス6.3℃まで気温が下がり、10月としては1位となる最低気温を観測。今夜から明日30日朝も冷えて、最低気温0℃未満の冬日地点が増えそうです。

北日本を中心に冷え込んだ朝

今日29日朝にかけては、上空の寒気や放射冷却の影響で、各地で冷えています。

午前7時までに全国のアメダスで最も気温が低くなったのは、北海道北見市の留辺蘂(るべしべ)でマイナス6.3℃で、10月としては観測史上1位となる最低気温を観測しました。最低気温が0℃未満の冬日は、午前7時までで81地点でした。

また、九州から関東では今シーズン一番気温が下がっている所が多くなっています。愛媛県今治市の大三島では5.5℃と、10月の観測史上1位タイ。名古屋は8.7℃と、今シーズン初めて10℃を下回りました。

関東は晴れてもヒンヤリ

画像B

今日29日の日中も、北の地域ほど強い寒気が流れ込むため、気温の上がり方が鈍くなります。

札幌の気温は昼前後でも9℃くらいと、11月中旬頃の気温になるでしょう。北海道や東北の日本海側では昼頃まで雨や雪の降る所があり、冷たい西よりの風が吹いて、気温よりも寒く感じられそうです。

関東は、日差しがあっても昨日28日ほど気温が上がりません。東京都心の最高気温は17℃と、前日より4℃ほど低くなるでしょう。東海から九州は、昼前後をピークに気温が20℃を超える所もありますが、夜は再び冷えてきそうです。

今夜〜明日30日の朝もグッと冷える

画像C

今夜から明日30日の朝にかけては広い範囲で晴れて、今朝よりも気温が低くなる所もあるでしょう。最低気温0℃未満の冬日地点は、10月25日の133地点より増えて、今シーズン最多を更新する可能性があります。

明日30日の最低気温は、北海道では0℃未満の冬日の所が多くなり、内陸ではマイナス5℃以下の所もあるでしょう。東北や北陸、関東甲信の内陸でも0℃を下回る所が出てきそうです。金沢は8℃と、今シーズン一番の冷え込みになるかもしれません。東京都心は10℃、大阪や福岡は11℃と、暖房が必要なくらいです。

冬用の布団を準備していない方は、今日の日中のうちに出しておきましょう。また、朝晩と日中との気温差が大きくなるため、体調管理にご注意ください。

    前日のランキングへ

    ニュース設定