【YouTubeチャート】『チェンソーマン レゼ篇』関連曲が5週連続1・2位独占 NiziU新曲初登場

0

2025年10月29日 16:00  オリコンニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オリコンニュース

YouTubeチャートTOP10(集計期間:10/17〜10/23)
 今週(2025/10/17-10/23)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は前週比13.9%減、TOP100の初登場作は16作(前週10作)となった。

【画像】YouTubeチャート週間TOP11〜30一覧

 6週連続の1位は米津玄師が「劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(9月19日公開)の主題歌として書き下ろした「IRIS OUT」(1307.0万回)。2位は同じく米津が同映画のエンディング・テーマとして書き下ろし、宇多田ヒカルとのデュエットが話題となっている「JANE DOE」(518.6万回)。5週連続で同映画の関連楽曲が1・2位を独占した。

 同映画は2022年に放送されたテレビアニメの最終回からつながる物語で、公開38日間で観客動員数469万人、興行収入は71.7億円を突破(興行通信社調べ)。デンジ&レゼの“超親密”場面カットが解禁されたほか、YouTubeでは、原作者・藤本タツキ氏と米津玄師の対談や、米津玄師×宇多田ヒカル「JANE DOE対談」に続き、オープニングムービーが公開されるなど、映画、関連楽曲ともに大注目の作品となっている。

 3位(前週3位)はHANA「My Body」(371.4万回)で、TOP3は前週と変わらず。4位(前週5位)はMrs. GREEN APPLE「ライラック」(316.3万回)、5位(前週9位)はSixTONESの松村北斗が主演する実写映画『秒速5センチメートル』(10月10日公開)の主題歌、米津玄師「1991」(287.0万回)となった。

 アーティスト別でのTOP100内のランクイン作品数は、Mrs. GREEN APPLEが7作(前週7作)、米津玄師が6作(前週9作)、HANAが6作(前週6作)となっている。

 9位に初登場したのは、今年12月にデビュー5周年を迎えるNiziU「■Emotion」(■=ハートマーク、224.4万回)。11月19日リリースの3rdフルアルバム『New Emotion』のタイトルトラックで、10月17日に先行配信し、ミュージックビデオを公開。SNSを活用して片想いの相手を攻略していく過程を描いたデジタル時代のラブソングで、コメント欄には「NiziUの魅力が最大限出てる」「まさに多幸感アイドル」といった声が並んでいる。

 14位(前週39位)はFRUITS ZIPPER「はちゃめちゃわちゃライフ!」(153.0万回)。現在放送中のテレビアニメ『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)の主題歌で、10月15日リリースの4thシングルCD「はちゃめちゃわちゃライフ! / JAM」の表題曲だ。MVでは、メンバーがポップでユニークなダンスを披露。小さくなったり大きくなったりするメンバーがおもちゃ箱のようなカラフルな世界で歌うなど、”はちゃめちゃ”な演出が繰り広げられる。

 25位にはyama「マジカルシンドローム」(120.4万回)が初登場。イラストレーター・ナガノ氏が描くX発の人気漫画「ちいかわ」のキャラクターに魔法少女のモチーフを加えた「まじかるちいかわ」と、yamaがコラボした楽曲で、明るくてPOPな印象の中に、どこか切なさを感じる魔法のような作品となっている。MVはスピード感のある多彩なアニメーション展開で、世界中のファンが楽しめるようYouTubeでは5言語の歌詞字幕付きで公開している。

※カッコ内は視聴回数


動画を別画面で再生する




    ニュース設定