
【写真】沢村玲が田中洸希の頭ポンポン 『家庭教師の岸騎士です。』場面写真
原作は、今年映像化され話題となった『ババンババンバンバンパイア』など独自の中毒性のある世界観で魅了する作品を多く描いてきた漫画家・奥嶋ひろまさによる同名漫画『家庭教師の岸騎士です。』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス・エクストラ」刊)。全てが美しい王子様度1000%のスーパー家庭教師・岸騎士(きし・ないと)が、バリバリのヤンキー高杉徹(たかすぎ・とおる)に勉強を教える新感覚BL風味キラキラ王子様コメディだ。
ケンカに明け暮れ学力テスト万年最下位の徹を見かねた母親が呼んだ家庭教師は、容姿端麗で所作の全てに気品が漂うスーパー家庭教師・岸騎士(通称キシキシ)。岸はバリバリのヤンキーの徹に優しく、あま〜く勉強を教えていく。そして、ただならぬ魅力に困惑しながらも徹は次第にキシキシのペースに巻き込まれ、人生を劇的に変化させていく…!
容姿端麗のスーパー家庭教師・岸騎士を演じるのは、沢村玲。沢村はTikTokフォロワー数が日本人男性音楽アーティストでは最多の580万人を記録したダンス&ボーカルグループONE N' ONLYのボーカルとして活動するかたわら、ドラマ『ハッピー・オブ・ジ・エンド』(フジテレビ/2024)でダブル主演を務め、『御上先生』(TBS系/2025)、『子宮恋愛』(読売テレビ/2025)など数々の話題作に出演する注目の俳優だ。
バリバリのヤンキー・高杉徹を演じるのは、田中洸希。田中は9人組進化系ミクスチャーユニット・SUPER★DRAGONのメンバーで、俳優としても『シュガードッグライフ』(ABCテレビ、テレビ朝日/2024)、『人事の人見』(フジテレビ系/2025)、『コーチ』(テレビ東京系/2025)などゴールデン帯のドラマに次々と出演し、存在感を放っている。
沢村は自身の役どころについて「岸騎士の博識な助言にもグッとくる方多いと思います!」とコメント。田中は「お伝えしたい事が沢山ありますが、難しいことは考えずとにかく楽しんでご覧いただきたいです」とメッセージ。
|
|
|
|
監督は、上村奈帆、のむらなお、永江二朗。上村は「モニター前で笑いを堪えながら涙が出るほど爆笑する日々! 奥嶋先生の原作を沢村玲さんと田中洸希さんがこれでもかというほどに体現」、のむらは「沢村玲さんの華麗なお所作、田中洸希さんの天才的お顔芝居(お眉毛にも注目されたし)をぜひご堪能頂きたいです」、永江は「ホラー監督の私が撮るコメディ作品というものを皆様にお見せしたいのと、現場から既に爆笑の連続だった沢村玲君と田中洸希君の息のあった芝居合戦がきっと皆様の心を掴むこと間違いありません」と、それぞれ語っている。
ドラマ『家庭教師の岸騎士です。』は、2026年1月5日23時24分からBS朝日ほかCBC、RKB、HBC、tvkにて順次放送。Leminoでは10時より独占先行配信。
キャスト&監督のコメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
■沢村玲(岸騎士役)
まずは今回この作品に出演できることとても嬉しく思います! 奥嶋先生が創りあげたこの青春コメディの世界がとても好きで原作を読んでいた時も育ちの良さから出るこの天然な感じをどう表現するかとワクワクしておりました!
徹役の田中くんとはアーティストとしても昔から交流がありプライベートでも同じラーメン好きで2人で行ってたりしていたので現場でも和気藹々と多くのスタッフさん・共演者の皆さんに支えられながら楽しく撮影することができました!
嫌な事があった時もこのドラマをみてクスッと笑えて元気が貰えたらなと思っております! 岸騎士の博識な助言にもグッとくる方多いと思います! ぜひご覧ください!!
■田中洸希(高杉徹役)
『家庭教師の岸騎士です。』が予想以上のコメディ作品だったので原作を読んだ時は驚きました! なので、この台本を読む時はカメラの前でどんなテンションでいこうかなと想像を膨らませてワクワクすると同時に、演じきれるか少し不安ですが楽しみたいと思っています。
|
|
|
|
徹の勉強に対する姿勢や気持ちが、どのようにして変わっていくのかなどお伝えしたい事が沢山ありますが、難しいことは考えずとにかく楽しんでご覧いただきたいです。是非ご注目ください。
■上村奈帆(監督)
コメディ。見るのは好きだが撮れるだろうか。はじめてご依頼をいただいた時の感想は漠然とした不安だった。(単純にビビってた)が、撮影がいざはじまってみたら一転! とにかく毎日面白い! モニター前で笑いを堪えながら涙が出るほど爆笑する日々!奥嶋先生の原作を沢村玲さんと田中洸希さんがこれでもかというほどに体現しており、もはや…強えぇ…!
一度見出したら二度と目が離せなくなるお2人! 必見です!! ロス覚悟で、どうぞお楽しみに!!!!
■のむらなお(監督)
美しさのイデア、キシキシ。男のイデア、徹。から生まれたユーモアのイデア。美しすぎて、日々お笑いお転げておりました。
お慕い申し上げる奥嶋先生の原作の魅力と俳優自身の魅力を誘爆させられるよう努めた、沢村玲さんの華麗なお所作、田中洸希さんの天才的お顔芝居(お眉毛にも注目されたし)をぜひご堪能頂きたいです 主演だけでなく全登場人物キャラ濃すぎな大渋滞に、みなさまがおハマり下さりますように
■永江二朗(監督)
私は普段ホラー映画の監督をすることが多いのですが、本作はコメディ作品です。「何故、永江がこの作品を監督しているんだ!」と疑問に思う方がいるかもしれませんが、実はコメディとホラーは表裏一体なんです。ホラーの間とコメディの間は凄く似ていて、ちょっとした差で怖かったり面白かったりします。
ホラー監督の私が撮るコメディ作品というものを皆様にお見せしたいのと、現場から既に爆笑の連続だった沢村玲君と田中洸希君の息のあった芝居合戦がきっと皆様の心を掴むこと間違いありません。
