ノーベル賞の受賞決定の坂口・北川両氏が文科大臣を表敬訪問 坂口氏は「基礎研究」 北川氏は「若手研究者」への支援を要請

1

2025年10月30日 16:33  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった大阪大学の坂口志文特任教授(74)と、化学賞の受賞が決まった京都大学の北川進特別教授(74)がきょう、松本洋平文部科学大臣を表敬訪問しました。

午後3時過ぎ、坂口特任教授と北川特別教授が文科大臣室に入ると、松本大臣をはじめ、文科省幹部らが大きな拍手で出迎えました。

懇談の冒頭で、松本大臣は「先生方2人のノーベル賞の受賞はおそらく日本の若い人たちにも、大いなる希望を与えてくれた」「日本がさらに良い国になり、世界に貢献することができる国になるように、是非、先生方のお話を聞かせていただきたい」と語りました。

これに対し、坂口特任教授は「日本が科学技術立国としてやっていくために何が必要か。我々の立場からすると、やはり基礎研究への支援をお願いしたい」と基礎研究への支援を要請。

北川特別教授は「私がここまで来れたのはチームワーク。特に若い人のエネルギーをいっぱいいただいてできたのではないかと思っている」と振り返り、若手研究者への支援を求めました。

このニュースに関するつぶやき

  • あべくんが世界に対して日本は基礎研究ではなく製品化に直結する応用に注力にすると宣言した。あべくん後継を自認するタカイチ政権下で方向転換する訳がない。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定