限定公開( 1 )

歌手の三浦祐太朗(41)が10月29日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演。父の三浦友和(73)と母の山口百恵さん(66)と初孫との微笑ましいエピソードを披露した。
祐太朗と声優の牧野由依(39)の間に第一子となる女児が誕生したのは’22年3月。友和と百恵さんにとっては初孫だ。
番組内で黒柳から「友和さんと百恵さんは何と孫から呼ばれている?」と聞かれた祐太朗は、「父が『じぇじぇ』って呼ばれてます。母は『ばあば』って呼ばれてますね」と回答。黒柳は、「それはいいの? 平気で? 『ばあば』って。百恵さんが『ばあば』って呼ばれるのも随分、不思議な気がしますけど」と驚きをあらわにした。
黒柳は驚いた様子だったが、百恵さん本人は”ばあばライフ”を楽しんでいるようだーー。
「生まれたばかりの頃はコロナ禍でなかなか面会が叶いませんでしたが、百恵さんは孫の誕生をとても喜んでいて、出産祝いとして、お手製のキルトで赤ちゃんの”おくるみ”を1カ月ほどかけて縫ってプレゼントしたそうです。娘さんが1歳になった頃には祐太朗さんは頻繁に東京・国立市にある実家に帰ったといい、娘が生まれたことで、祐太朗さんとご両親とのコミュニケーションも今まで以上に増えたそうです。
|  | 
|  | 
当時の百恵さんは、友和さんと一緒に祐太朗さん夫婦に教えてもらった流行りの幼児向けのアニメなどを見て勉強されていたそうです。特にお孫さんがハマっていたテレビ東京系の知育番組『シナぷしゅ』や、フジテレビ系『めざましテレビ』内で放送されている『ちいかわ』なども、お孫さんと一緒に楽しむために張り切って見ていたそうです」(音楽関係者)
今年2月には、友和と百恵さんと一緒に、娘を連れていちご狩りに訪れたことをInstagramで報告した祐太朗。程よい距離感を保つ”聡明な”百恵さんの気遣いを祐太郎の妻の牧野も感じ取っているとのことで、嫁姑関係も良好だという。
「中国など海外でも人気のある牧野さんは、海外での仕事などで数日間家を空けることがあるそうです。そんなときは、百恵さんが孫娘さんの面倒を見るため、祐太朗さん宅を連日訪ねることもあるといいます。百恵さんはすっかり孫娘さんにメロメロで、会うたびに、自らチョイスしたお洋服やお菓子をプレゼントしていると聞いています。
また、3歳になった孫娘さんは最近、NHK Eテレの『おかあさんといっしょ』にハマっていて、百恵さんが一緒に歌うこともあるとか。お孫さんお気に入りの、いきものがかりの水野良樹さん(42)が作曲を手掛け、食への感謝を歌った楽曲『ごちそうサマー』などを、2人で一緒に振り付けを交えながら歌っているそうです」(前出・音楽関係者)
百恵さんが”うたのおねえさん”とは何とも贅沢だが、それほど孫娘にはメロメロということか。
|  | 
|  | 
動画・画像が表示されない場合はこちら
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。