木村佳乃、“ニコタマ”でシネマ鑑賞 メガネ店も利用「子ども送ってから映画館に」
0
2025年10月31日 19:04  オリコンニュース
 
 

    
         “ニコタマ”でシネマ鑑賞しているという木村佳乃 (C)ORICON NewS inc.
“ニコタマ”でシネマ鑑賞しているという木村佳乃 (C)ORICON NewS inc. 俳優の木村佳乃が10月31日、東京・二子玉川ライズ スタジオ&ホールで開かれた日本最大規模の子ども国際映画祭『第32回 キネコ国際映画祭』のオープニングセレモニーに登場。普段、会場となった二子玉川で映画鑑賞を楽しんでいることを明かした。
        
    
        
【全身ショット】絵になる…雨の中バツグンのスタイルを見せた木村佳乃 木村はセレモニーのあいさつで、隣に立つ中山秀征に「よく映画をご覧になったりする場所なんですよね」と水を向けられ、「映画を見るのが大好きで、こちらの映画館にも見ますし」と紹介。続けて中山から「近くのメガネ屋さんにも行かれるんですって」と振られ、「そうなんです。だいぶ近く見えるようになりました」と明かし、会場の笑いを誘った。
        
    
         セレモニー後の囲み取材では、午前8時半ごろに映画を鑑賞したことを紹介。「娘たちを学校に送ってその足で映画館に行きました」と明かし、中山は驚いた表情を浮かべていた。
        
    
         映画祭は11月4日まで、東京・二子玉川ライズ スタジオ&ホールなど5会場で開催される。セレモニーには木村と中山のほか、ジェネラル・ディレクターの戸田恵子、チーフ・プログラミング・ディレクターの横山だいすけらが出席した。
        
    
        
        
        
        
    
        
        
    
 
 
 
Copyright(C) 2025 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。