千鳥大悟「酒のツマミ」で”推し”誰か聞かれ「満開の桜の下歩いている人が見ないことってない」

0

2025年11月01日 15:18  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

千鳥大悟(2023年6月)

千鳥の大悟(45)が10月31日、フジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜午後9時58分)に出演。推しの話題を振られて、ドジャース大谷翔平投手(31)の人気について私見を語った。


神田愛花が千鳥に対して「お2人は推しとかあるんですか」と質問し、大悟は「でも、本当にベタに大谷」と現在ワールドシリーズを戦っているドジャース大谷翔平投手(31)の名指しした。山田裕貴が「それこそ番組でやられてましたもんね」と千鳥2人が渡米してドジャースを特番で取材したことを話した。


大悟は「こんなに生まれてきて、人のことを見てることないわ。今まで子どものころからコンサートとか見たことないのに」と話した。神田から「一番の魅力は何ですか」と問われて「何かね、桜と一緒で、満開の桜の下を歩いている人が、見ないことってないでしょ。もう、下向いて歩く人いない。意識してなくても見る。あれと一緒、大谷」と力を込めて話した。


相方ノブも「それぐらいスゴいことをずっとしてるもんね」と同調した。大悟は「漫画で描いても描きすぎみたいなことしてるから」と話すとノブも「日本全体が一致団結したトークになることがすごい」と日本で起こっている現象についても手振りを交えて話した。


「酒のツマミになる話」はこの日の放送回冒頭で、年内終了がテロップで発表された。また大悟も「ノブとも話し合った結果、酒のツマミになる話、やめま〜す」「面白くなければテレビじゃない、フジテレビ! ありがとうございました」と自らの口で報告した。

    ニュース設定