「色違いも購入」「7年程度使用」カリマーの“使い勝手抜群サコッシュ”が高評価! 「小物を小分け出来るし、雑にまとめて入れることも出来る」「サイズ感と形状が自分の用途にマッチ」

0

2025年11月04日 18:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

出典:Amazon.co.jp

 街でも山でも、必要なものだけを軽快に運びたい。その願いに応えるのが、karrimor(カリマー)の「TC sacoche M」です。容量2.5L、重量約90gで、スマホや地図、財布、スマートフォンなどを収納できるサコッシュとして好評です。


【画像】カリマーの“使い勝手抜群サコッシュ”


 本記事では「TC sacoche M」を紹介していきます。


カリマー「TC sacoche M」とは?

 カリマー(karrimor)は、1946年にイギリスで誕生したアウトドアブランドです。登山家や冒険家から信頼される高い耐久性と機能性を備え、バックパックをはじめとするギアやウェアを幅広く展開しています。


 そんなカリマーの「TC sacoche M」は、本体素材に耐久性に優れた100Dリップストップナイロンを使用しており、薄マチでも型くずれしにくい点が特長のサコッシュです。サイズはH21×W22×D3.5cm、容量2.5Lと必要十分で、日常の外出から登山や旅のサブバッグまで幅広く活躍します。前面にはメッシュとジッパーの2種ポケットを配置し、よく使う小物と落としたくない貴重品を分けて収納でき、メイン収納はスナップボタン留めで出し入れが速く、ショルダーベルトは長さ調節が可能。内部のキーフックは鍵の管理に便利です。価格は税込3520円。


購入者の声

 レビューでは「ザックやリュックを背負う際に使用するため購入。届いた時は小さく思えたけど、スマホに財布など必要な物は入る」「軽くてとても使い勝手が良いです」「便利すぎ。別の色も欲しくなる」「メッシュ、外ポケット、本体と3か所入れるところがあって、とても使いやすいです」「冬の着膨れしたスタイルでリュック使用しなくてはならない時、便利です」「何時もiPadとスマホ財布を入れて出かけます」「小物を小分け出来るし、雑にまとめて入れることも出来る使い勝手の良さ。色違いも購入しました」「メチャクチャ使いやすい。登山用に買いました。前回も同じカリマーの別のサコッシュを購入しましたが、少し小さ目なのでタウン用に使ってます」「サイズ感と形状が自分の用途にマッチしており、7年程度使用しています」などの声が見られました。


MAMMUT(マムート)「エクセロン サコッシュ」もおすすめ!

 マムートの「エクセロン サコッシュ」は、「マムートの伝統」をテーマにした普段使いにぴったりのショルダーバッグ。便利なミニカラビナ付きで、オレンジ色のタグがアクセントになっています。フロントジップポケットにはキークリップが付いているのもポイント。ショルダーストラップは長さ調整ができるため、好みに合わせて、また、家族などと兼用できるのもうれしいですね。


 カラーはblack、dark jade、safariの3色展開で、公式サイトでの価格は税込7150円で販売されています。



    ニュース設定