「頭文字D」藤原拓海の“ハチロク”実車展示&グッズ販売も!「ジャパンモビリティショー」ブース出展中

0

2025年11月05日 16:50  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

写真
【フォト】「頭文字D」の世界観を楽しめる!/東京モーターサイクルショーの様子を見る

マンガ『頭文字D』の世界観を楽しめるブースが、東京ビッグサイトにて開催中の「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー2025)」内、南3ホール「TOKYO SUPER CAR DAY」エリアにて展開中だ。同イベントに初出展した、クルマをテーマにしたライフスタイルブランド「CAMSHOP.JP」によるもので、AE86トレノ(ハチロク)の実車展示も行われている。

「とある科学の超電磁砲T」御坂美琴&食蜂操祈と“ビーチバレー”で対戦しない? 描きおろしオンラインくじ登場♪

『頭文字D』は、1995年から2013年にかけて「ヤングマガジン」で連載されたしげの秀一によるモータースポーツマンガだ。主人公・藤原拓海が、“ハチロク”と呼ばれる愛車とともに数々の走り屋たちと戦い、“公道最速”を目指す物語を描く。1998年4月からTVアニメの放送が開始されると、白熱のカーレースシーンが多くの若者や車ファンの心を掴み、5シリーズが展開されたほか映画化も果たす大ヒットとなった。

その後、本作の近未来の世界観設定で実在する公道でのカーレースバトル「MFG」を描く『MFゴースト』が、2017年から2025年にかけて「ヤングマガジン」で連載された。同作は2026年1月にTVアニメ3rd Seasonの放送開始を控える。現在は『頭文字D』、『MFゴースト』に続く「公道最速シリーズ」の最新作として、『昴と彗星』の連載が行われている。

そんな『頭文字D』の世界をモチーフにした特別展示ブースは、「Japan Mobility Show 2025」内南3ホール「TOKYO SUPER CAR DAY」エリアの一部で展開されているもの。

主人公・藤原拓海が運転することで知られるAE86トレノ(ハチロク)の実車が作品のワンシーンをイメージしたセットの中に置かれ、来場者を“あの峠”の空気へと引き込む。

さらにブース内では、AE86の形をしたウェットティッシュケースや、FD・FCの形をした無線マウスなど、『頭文字D』ライセンスグッズも展示・販売中だ。日常の中で作品の世界を楽しめるアイテムが多数ラインナップされ、『頭文字D』ファンはもちろんクルマ好きにもたまらない空間が広がる。気になるファンはぜひ会場に足を運んでみよう。「Japan Mobility Show 2025」の会期は11月9日まで。


【Japan Mobility Show 2025】

・開催日
2025年10月30日(木)〜11月9日(日)

・会場
東京ビッグサイト

・CAMSHOP.JP ブース
南展示棟 4F 南3ホール
「スーパーカー協会」TOKYO SUPERCAR DAY 2025 OP01内

フリーダムガンダムがMETAL BUILDで進化!「ガンダムSEED」の象徴が新たな姿に

「劇場版 呪術廻戦 渋谷事変×死滅回游」虎杖×乙骨の激しいバトルシーンお披露目!「じゅじゅさんぽ 映画館」も制作決定

「攻殻機動隊S.A.C」タチコマがかわいい♪ 笑い男マークも裏に潜む...! 特別デザインの「Manhattan Portage」コラボバッグ3種登場

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定