「色違いで2色買いました」ワークマンの“クロシェラインジャケット”がさりげなくおしゃれ 「気軽に着れるのが、とても良い」「なにより安い!」

0

2025年11月05日 17:37  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 「クロシェライントラックジャケット」は、ワークマンから登場している、スポーティなスタイルにぴったりなアウター。今回はこのアイテムに集まった声を見ていきましょう。


【画像】ワークマンのクロシェラインジャケット


「クロシェライントラックジャケット」とは?

 ワークマンは、作業服専門店として誕生した日本発のブランドです。アウトドアやスポーツ、デイリーユースにも対応する高機能かつ低価格なアパレルを幅広く提供。優れた機能性とコストパフォーマンスの高さが支持され、性別や年代を問わず多くの人々から人気を集めています。


 そんなワークマンから、「クロシェライントラックジャケット」(1500円)を見ていきましょう。本体がポリエステル100%、リブ部分がポリエステル90%・ポリウレタン10%で、フルジップ仕様のゆったりジャケット。お手軽価格かつ、手軽に羽織れる日常アイテムながら、特徴的なクロシェラインがちょっとしたおしゃれ気分を演出します。カラーはブラック・アイボリー・ブルーグリーン・グリーン・ワインを展開。サイズはM〜LLから選べます。


購入した人の声

 購入者からは、「ダボダボだけど、袖のリブがあるので手の動きの邪魔になりません。これから寒くなるので中に色々着込めそう」「私にはMサイズでも少し大きめですが、もともと部屋着として着ているので何の問題もありません。気軽に着れるのが、とても良いです」「かっこよくて着心地がよく、なにより安い!色違いで2色買いました」「柔らかな生地でこの季節ちょっと出かける時羽織るのにちょうど良いです」といった声が寄せられています。


ザ・ノース・フェイスのアウターもおすすめ!

 ザ・ノース・フェイスの「コンパクトアノラック」(1万5400円)は、悪天候や気温の変化に対応できる機能性と、アウトドアでも街でも着られるデザイン性を兼ね備えたウインドブレーカー。素材には、ナイロン100%の「NORTHTECH Cloth ECO」を採用。リサイクル素材を使用した環境配慮型の生地ながら、コットンのようなナチュラルな風合いとさらりとした肌触りが特徴です。はっ水加工が施されており、小雨や霧などの悪天候にも対応可能。さらに防風性にも優れているため、肌寒い季節や標高差のあるアウトドアシーンでも快適に過ごせます。フロントには大容量のカンガルーポケットとジッパーポケットがあり、スマートフォンや財布、鍵などの小物を収納するのに便利です。


 裾にはドローコードが付いており、シルエットの調整も可能。ややゆとりを持たせたシルエットは、中間着やスウェットの上からでも着やすく、重ね着をしても動きやすい設計です。また、付属のスタッフサックにコンパクトに収納できるパッカブル仕様になっています。




    ニュース設定