デーブ・スペクター「流行語大賞」に“たった1文”ツッコミに意見続々「聞いてないよー」

0

2025年11月06日 09:20  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

デーブ・スペクター(2018年4月撮影)

タレントでテレビプロデューサーのデーブ・スペクターが6日までに、X(旧ツイッター)を更新。5日に発表された「2025 T&D保険グループ新語・流行語大賞」のノミネート30語に対し、ツッコミを入れた。


トップ10は、12月1日に発表。同日に表彰式が開催される。


デーブは単刀直入に「流行語大賞そのものが流行ってない」とだけつづった。


デーブの投稿に対し「流行語大賞ノミネートを聞いて一言→聞いてないよー」「今年は ・支持率下げてやる ・卒業は確認ができませんでした ・第三者委員会 だと思うが、どれもエントリーさえされていない」「流行語大賞にノミネートされる流行語は、なぜだか初めて聞くことばばかり」「『流行語大賞』自体が死語にならない事を切に願う(笑)」などと書き込まれていた。


ノミネートされたのは以下の30語。


・エッホエッホ


・オールドメディア


・おてつたび


・オンカジ


・企業風土


・教皇選挙


・緊急銃猟/クマ被害


・国宝(観た)


・古古古米


・7月5日


・戦後80年/昭和100年


・卒業証書 19・2秒


・チャッピー


・チョコミントよりもあ・な・た


・トランプ関税


・長袖をください


・二季


・ぬい活


・働いて働いて働いて働いて働いてまいります/女性首相


・ビジュイイじゃん


・ひょうろく


・物価高


・フリーランス保護法


・平成女児


・ほいたらね


・麻辣湯


・ミャクミャク


・薬膳


・ラブブ


・リカバリーウェア

    ニュース設定