【七五三で事件です!?】私の振袖は私のもの!義姉も姪も図々しい【第3話まんが】#ママスタショート

0

2025年11月10日 16:20  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
子どもの節目のお祝い行事「七五三」。本来は子どもの健やかな成長を祝う伝統行事であるはず。しかし主役の子どもたちをさておいて、さまざまな思いがひしめくのは大人たちだったり……? ママたちが経験した「七五三」に関するエピソードを紹介します。



今回は、成人式の振袖を仕立て直したことで起こった一件です。



トモ(仮名)さんが成人式で着用した振袖は、両親が購入してくれたもの。月日が経っても十分立派だったので、数年前わが子の七五三のときに仕立て直しました。そんないい思い出は、身勝手な家族のせいで台無しになったのです。

はじまりは義母からの電話。

トモさんの実兄が振袖はまだあると思い込み、妻と娘に借りられると話したというのです。しかし振袖は七五三用に仕立て直したのでもうありません。

兄の妻と娘から責め立てられるトモさん。なんの約束もしていないのに責められるいわれはありませんよね。勝手な約束をしただけでも腹立たしいのに、妻が成人式に振袖を着せてもらえなかったことを盾にするなんて。身勝手な兄家族の言動、どこからどう手をつけたらいいのやら。

七五三にまつわる釈然としないエピソード、みなさんにもありますか?

【元記事】はこちら。

原案・ママスタ 文・櫻宮ヨウ 作画・チル 編集・編集部

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定