
マンガ『アシベ』シリーズの最新作である『小3アシベ QQ ゴマちゃん』がショートアニメとしてTVアニメ化され、2026年春より放送されることがわかった。発表に伴いティザーPVが公開。「webアクション」での原作マンガ第1巻の全話無料配信、アニメ公式X(旧Twitter)でのアニメ化記念企画もスタートした。
ギャルの誘惑には勝てない…!腰からお尻のしなやかウェーブに釘付け♪ フィギュア登場

『小3アシベ QQ ゴマちゃん』は、1988年に連載が始まり、現在まで長きにわたって愛され続けている国民的ギャグマンガ『アシベ』シリーズの最新作として、森下裕美が「漫画アクション」にて連載中の作品だ。『少年アシベ』、『COMAGOMA』に続く時間軸で、小学3年生になった主人公アシベとそのペットのゴマフアザラシ・ゴマちゃんらの日常を描く。
ショートアニメとして制作されるこのたびのTVアニメは、山脇光太郎が監督・キャラクターデザインを務め、『秘密結社 鷹の爪』や『野原ひろし 昼メシの流儀』などのディー・エル・イーがアニメーション制作を手掛ける。
小学3年生になったアシベやスガオたちの少しだけ成長した姿はもちろん、ゴマちゃんの大活躍にも注目のTVアニメ化となりそうだ。発表に伴い、アシベとゴマちゃんが登場するキュートなティザーPVも公開。放送に向け、原作者の森下と山脇監督、菅野あゆみプロデューサーがコメントを寄せている。
|
|
|
|


また本日11月13日、アニメ化決定について記載された帯が巻かれた原作コミックス最新第4巻も発売を迎えた。さらにTVアニメ化を記念し、双葉社が運営するマンガ配信サイト「webアクション」では原作コミックス第1巻(全30話)の全話無料配信がスタート。TVアニメ公式Xでは、アニメ化を記念するQUOカード(500円分)のプレゼント企画も行われているので、ぜひチェックしてみよう。
TVアニメ『小3アシベ QQ ゴマちゃん』は、2026年春より放送される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。
<以下、コメント全文掲載>
原作:森下裕美
「少年アシベ」を見ていて下さっていた読者さんが大人になり、今またその方々と子ども達に「小3アシベ QQゴマちゃん」の漫画とアニメを見ていただけるのは、作者として嬉しい限りです。
34年前は小学校1年生だったアシベが3年生になり、同じく少しだけ成長したゴマちゃんのお話を、楽しみにして下さい。
ヨロシクお願いします。
|
|
|
|
今回制作に携わらせていただき改めて言葉を話さないゴマちゃんの感情を伝えることの難しさを感じました。好奇心旺盛に何にでも突っ込んでいくゴマちゃんとアシベ、それに振り回される周囲の人達の掛け合いを分かりやすくお伝えできればと思っています。
私が長年携わってきたDLE作品の強みであるテンポ感ある作品作りを上手く活かしていきたいと思います。
是非放送を楽しみにお待ちください。
プロデューサー:菅野あゆみ
企画が決まった時は、超ビッグで最高なプレゼントをいただいた気持ちでした。森下裕美先生作品の大ファンであった私は、昔の自分に「この先の人生も、そのまままっすぐつき進め〜!」と言ってあげたいくらい、胸がいっぱいになりました。
「ゴマちゃんをめいっぱい可愛く」を合言葉にはじまったアニメ制作は、アシベくんとゴマちゃんたちの日常を微笑ましく描きます。同時に、森下作品が持つ社会への鋭い眼差しだけはゼッタイに見落とさないようにと、チーム一同心を込めて作っています。春からの放送、どうぞお楽しみに!
皆さまに愛される作品になりますように。
|
|
|
|
TVアニメ『小3アシベ QQゴマちゃん』作品情報
《STAFF》
原作:森下裕美「小3アシベ QQゴマちゃん」(双葉社「漫画アクション」連載中)
監督/キャラクターデザイン:山脇光太郎
音楽:松野恭平
音響監督:桑原一輝
美術監督:村山茉優
プロデューサー:菅野あゆみ
アニメーション制作:ディー・エル・イー
製作:小3アシベ QQゴマちゃん製作委員会
(C)M・O/F・D・TX
「頭文字D」ハチロク、RX-7、シルエイティを腕時計で表現!疾走感を手元に...「ANGEL CLOVER」コラボウォッチ登場
「エヴァ」初号機、“ガイウスの槍”と共に立体化!“神の手助けなしにここまで来てるよ。ユイさん”
“犬”キャラといえば? 3位「わんだふるぷりきゅあ!」キュアワンダフル、2位「犬夜叉」犬夜叉、1位は現在放送中の... <25年版>
