
カフェチェーン「スターバックス コーヒー」で食事をしていたら……。隣のおじさんから“謎の提案”をされ、思わず「厚かましい!」と発したくなるまさかの体験談がX(Twitter)で話題に。投稿は記事執筆時点で1200万回以上の表示数、約10万件の“いいね”を獲得しています。
話題になっているのは、動画クリエイターとしても活動するXユーザーの綾瀬ちい(@Ayase_Chii)さんの投稿です。
ある日、スターバックスで「シュガー ドーナツボール」(370円)を注文した綾瀬さん。ドリンクにも使われるプラ容器に、砂糖がかかったちいさな丸いドーナツが5個入った商品です。店内でひとり、ドーナツを楽しんでいた綾瀬さんだったのですが……。
突然、見知らぬ“おっちゃん”に「これ1個食べていい!?!?」と声を掛けられたのだそうです。え、ええええ……!?
|
|
|
|
ただでさえ知らない人に自分が食べていたものをあげるのは抵抗がありそうなもの。そのうえ、たった5個しかないドーナツの1つを差し出すというのは別の意味でもためらってしまうかもしれません。おっちゃんの無謀な要求に、綾瀬さんは「いいわけなさすぎ」「かなり仲良くないとこの1個は渡せんやろ」と冷静にツッコミを入れていました。
スタバで体験した予想外すぎる出来事に、リプライ欄では「これは最低」「おっちゃん距離感バグってて草」「せめて交換条件が必要」「ワンチャン無理でワロタ」「おじさんダレ過ぎて怖い」「この1個はでかいな、、、金渡されてもあげたくないかも」などのコメントが。
また、「私も1人で映画見に行ったとき、隣のおばさんにポップコーン一緒に食べていいか聞かれてびっくりしたことある」「フードコートでポテト食べてたら『1本もらっていい!?』って知らないおっちゃんに声掛けられて普通にあげた」など、同様の体験談を語る声も寄せられていました。
協力:綾瀬ちい(@Ayase_Chii)さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。

「指先で決済」SAKULaLaの実力は(写真:ITmedia ビジネスオンライン)20

「指先で決済」SAKULaLaの実力は(写真:ITmedia ビジネスオンライン)20