
仕事や家事の合間など、いわゆるすきま時間ができたとき、短時間でさくっと鑑賞できるミステリーがあったら最高です。
今回ご紹介するのはそんな気分にぴったりのドラマ。アメリカ・ニューヨークにある高級アパートメントを舞台に、ちょっぴりへんてこなおじさん2人と訳アリ女子が謎多き殺人事件を捜査することに……!
毎週金曜は各配信サイトで観られるオススメ作品を紹介する日。
今週もよく頑張った……週末はおうちでゴロゴロしながら、ディズニープラスのスターで配信中『マーダーズ・イン・ビルディング』を観て、カウチポテトになっちゃお〜!
【あらすじ】
ニューヨークにある高級アパートメント「アルコニア」で男性の遺体が見つかります。
|
|
|
|
遺体の人物は「ティム・コノ」という住人。ティムが殺される直前に乗ったエレベーターには、同じく住人であるアーティスト志望のメイベル、役者のチャールズ、劇作家のオリバーが乗り合わせていました。
警察はティムの死を「自殺」と断定しますが、実録犯罪ポッドキャスト好きのメイベル・チャールズ・オリバーの3人は「殺人事件」の可能性を疑います。ティムはなぜ死んだのか、その真相とは───。
【ココが見どころ!】
<その1:凸凹トリオの絶妙コンビネーション>
偶然エレベーターに乗り合わせたことから結成された、犯罪捜査のための凸凹チーム。メイベルは20代女性、チャールズとオリバーはそのお父さんくらいの年齢だけど、不思議と気が合う3人なのです。
とはいえ、和気あいあいというわけでもなく、ケンカすることもしょっちゅう。ボケたりツッコんだり3人がみせるユーモラスなかけ合いも面白く、ドラマを観れば観るほど、3人のことが大好きになっちゃうはず。
それに、3人それぞれが抱える事情も興味深いんですよ。
|
|
|
|
たとえばメイベルは、殺されたと思われる住人・ティムと知り合いであることを秘密にしているよう。いっぽうチャールズとオリバーの周囲にも怪しい人物がいるようで……?
<その2:個性豊かな住人たち…いったい誰が犯人なのか>
本作のタイトルは『マーダーズ・イン・ビルディング(ビルのなかの殺人)』。ということは、おのずと「ビル=高級マンションに住む住人たち」が犯人候補になってくるわけで。
住人たちはそろいもそろって個性が強いうえに、殺人を犯す動機もあり、誰もかれもが真犯人に思えてきちゃう。それに一見怪しくみえない人だって、意外な接点があるかもしれない。
被害者とひと悶着あった人、とある理由で被害者を脅していた人、そして飼い猫を殺された人。いったい誰が犯人なのか、3人組と一緒に推理してみて。
<その3:大人気シリーズを今から見始めるのもあり!>
本作は1話あたり約30分。お話がタイトにまとまっているので、空いた時間にさくっと鑑賞できちゃうんですよ。
|
|
|
|
さらに本作は人気シリーズでもありまして、なんと今年2025年でシーズン5に突入ッ! 1シーズンあたり全10話、シーズンごとに事件内容と犯人も変化していきます。
ちなみに、今回の記事で詳しくご紹介しているのは「シーズン1」のおはなしです。シーズン1はもちろん、シーズン2以降も目が離せないおもしろさで、1度観始めたらもう止められませんよっ。
【コメディ×ミステリーの塩梅がちょうどいい】
本作の軸となっているのは「ミステリー」。でもね、同時に「コメディ」でもあるのです。
ミステリーかコメディーか、どちらかいっぽうに偏るわけでなく、ほぼ50/50(フィフティー・フィフティー)。推理を楽しみながらもクスクス笑えるって最高だと思いませんか。
ちなみに、3人組のまとめ役でもあるメイベルを演じているのはセレーナ・ゴメスさん。シーズンごとに登場するゲスト俳優陣も豪華でして、なんとミュージシャンのスティングさんやファッションモデルのカーラ・デルヴィーニュさんも出演しております。
アッと驚くキャスティングにもぜひ注目してみてくださいね。
■今回紹介した作品
『マーダーズ・イン・ビルディング』シーズン5
ディズニープラスのスターで独占配信中
※カウチポテトとは:ソファや寝椅子でくつろいでポテトチップをかじりながらテレビやビデオを見て過ごすようなライフスタイルのこと。
執筆:田端あんじ (c)Pouch
Photo:© 2025 Disney and its related entities

