41年前・トヨタ“名車”を絶賛 おぎやはぎ「余計なことしてない、素材の良さ。気持ちいいね」

0

2025年11月22日 17:00  オリコンニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オリコンニュース

BS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR
 お笑いコンビ・おぎやはぎ(矢作兼・小木博明)がMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、きょう22日に放送される。今回は、「とにかくクルマ愛を叫びたい、国産旧車オーナーさん」をテーマに、人気企画『愛車遍歴的オーナーさん、いらっ車い!!』を送る。

【写真】驚きのコンディション…41年前のトヨタ“名車”の全貌

 「1話も見逃していない」というほどの同番組の大ファンだというオーナー。その“愛車”は、1984年に登場したトヨタ“名スポーツカー”。国産市販車初のミッドシップ方式を採用し、モーターシーンに一大旋風を巻き起こした名車だ。

 “リトラクタブルライト”の車がいい、というところから同車購入に至ったというオーナー。1台目が事故で全損するも同じ車を再度購入。別車種ではなく、同じ車を選んだ理由におぎやはぎも感心する。同車をきっかけに“ミッドシップ沼”にハマったというオーナー。その“愛車遍歴”におぎやはぎも驚く。

 試乗では矢作が運転。「やっぱいいね。余計なことしてない、素材の良さ。気持ちいいね。ナチュラルだね」と絶賛。オーナーもその走りの良さを語ると、矢作は共感する。


動画を別画面で再生する




    ニュース設定