二児の母・北川景子、家族との日常&毎朝欠かさず行う習慣とは 逆オファーで「トークィーンズ」登場

0

2025年11月27日 06:04  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

北川景子(C)フジテレビ
【モデルプレス=2025/11/27】女優の北川景子が、11月26日放送のフジテレビ系「トークィーンズ」(23時〜23時30分)に出演。二児の母として家事と仕事を両立させている秘訣や、“子育ての哲学”を明かす。

【写真】北川景子撮影?夫・DAIGO&5歳娘の姿

◆北川景子「トークィーンズ」逆オファーで登場

同番組は、指原莉乃やいとうあさこら、バラエティー番組で見ない日はないほど引っ張りだこの女性タレントが一同に集結。バラエティー最強女子軍団である“トークィーンズ”を結成し、ゲストの素顔や新たな魅力を引き出すトークバラエティー。トークィーンズメンバー自らが事前にゲストに直接取材を行い、その情報を元にスタジオに招いたゲストを質問攻めし、ゲストをとことん深掘りしていく。

現在、連続企画の第1弾「女性が憧れる女性の哲学シリーズ」が放送中。2週にわたって放送された滝沢眞規子ゲスト回も、10月30日に放送した前編の見逃し配信数が72万回に迫り、第2弾ゲストとして登場したローラの放送回(11月13日放送)は119万回再生に迫る勢いとなるなど、好評を博した。連続放送企画の最後を飾るゲストとして登場するのは北川。5歳と1歳の二児の母でありながら、俳優としても第一線で活躍し続け、結婚後9年を経た今でも、理想の夫婦ランキングで1位の座に輝く北川の人生哲学とは。

また、今回は北川の方から出演したいとの希望があり、企画が実現したのだとか。レギュラー放送開始4年目にして、大スターからの逆オファーとあって、トークィーンズたちの興奮は頂点に。そんな中登場した北川は、“この番組のどこが好きなのか”とさっそく質問攻めに。北川が語る番組の魅力、そして出演したかった理由とは。

◆北川景子、朝起きて必ず行う習慣とは

多忙な中でも家事はきっちりこなしているという北川は、日々のルーティンについて聞かれると、朝起きてすぐに欠かさず行う習慣があるという。コロナ禍をきっかけに何かできることはないかと考えて始めて以来、毎朝必ず行っており、時には家族そろって一緒にやることもあるそう。誰もが1度はやったことがあるような身近なものでありながら、毎朝やり続けている人はなかなかいないのでは…というその意外な習慣とは。

さらに、子供の世話に追われる朝の時間の中でも、独身時代からのルーティンでもある掃除は毎日欠かさないと語る北川。家事全般にもこだわりがあり、結婚当初は全部自分でやらないと気が済まないところがあったが、ある出来事をきっかけに考え方を改めたのだそう。そのきっかけとは。そしてこだわり満載の毎日から見えてきたライフスタイルの哲学とは。

◆北川景子、夫・DAIGOと仕事調整で子育て

そして、北川は日々のスケジュールも先々まできっちりと決め、夫であるDAIGOと自身の仕事を調整しつつ、互いの両親にも頼りながら子育てをしていると語る。優しげな雰囲気で怒ったりするイメージはないが、子供がよくないことをしたときにはきっちり叱るそうで、5歳の長女には「ママ、鬼」と言われていたのだとか。しかしそんな長女にも最近変化が現れ、成長が感じられる長女の言動や、それを巡る家族のほほえましいエピソードが披露される。母としても俳優としても完璧な印象の北川だが、すべてを手放して気を抜く時間はあるとも語る。

北川の学び多きトーク内容は2週にわたって放送。後編となる次週は、「結婚してよかったと毎日思う」と語る北川の“夫婦関係の哲学”、そして“仕事の哲学”について、トークィーンズたちが掘り下げる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

    ニュース設定