“フジテレビで6年間バイト”令和ロマン・くるま、楽屋事情を告白「浜田雅功さんは…」

1

2025年11月27日 11:55  ナリナリドットコム

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
お笑いコンビ・令和ロマンのくるま(31歳)が、ドキュメンタリーバラエティ番組「世界の果てに、くるま置いてきた」の未公開特別映像に出演。6年間、フジテレビのバイトで経験した“楽屋事情”を告白した。

その他の大きな画像はこちら



「世界の果てに、○○置いてきた」シリーズ(通称:せかはて)は、著名人を世界の果てに置き去りにし、そこから垣間見える現地のリアルな様子や旅での触れ合いを通して、「人はなぜ旅をするのか?」「“人生”という旅の目的は?」という考えに迫る番組。これまで放送した2シリーズでは、実業家・西村博之氏と俳優・東出昌大がアフリカ横断、さらに南米横断に挑戦した。今回のシリーズ第3弾「世界の果てに、くるま置いてきた」では、令和ロマン・くるまが、移動手段はローカル路線バスやヒッチハイクなどの基本陸路のみというルールの中、南アジア縦断を目指していく。

特別映像では、旅の道中で語られていた、くるまの生い立ちや意外な交友関係など、本編に入り切らなかった赤裸々トークを紹介。バングラデシュ国内をバスで移動中、くるまが現地で売られているペットボトルのサイズが「全部ちょうどよくないですか?」と発したことから、日本のテレビ局のケータリングで用意されるペットボトルのサイズの話題になり、そこから自身の過去に、フジテレビで6年間アルバイトをしていたことに触れる。  

「俺、フジテレビでバイトしてる時、めちゃくちゃケータリング作ってましたからね」と語ったくるまは、「(出演者の好みが)6年もやってると分かってくる」と告白。一例として、ダウンタウン・浜田雅功を挙げ、「浜田さんの楽屋にはこれを入れるとか。週刊誌2冊入れるんですけど、ちゃんと浜田さんの記事が載ってないか先にチェックする」と、バイト時代に経験した裏話を披露した。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20251199106.html



    ニュース設定