メンバー8人全員が世界大会でのチャンピオンタイトル保持者! 岩田剛典、RAG POUNDメンバーとの14年来の交流を明かす「三代目メンバーの誰よりも長い」

0

2025年11月28日 17:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

メンバー8人全員が世界大会でのチャンピオンタイトル保持者! 岩田剛典、RAG POUNDメンバーとの14年来の交流を明かす「三代目メンバーの誰よりも長い」
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの岩田剛典がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア」。“子どものあした、大人のきょう”をテーマに、さまざまなフィールドで活躍するゲストをお迎えするプログラムです。子ども時代のことから、現在に至るまでの活動を伺い、そのなかから未来につながるヒントを探します。

今回の放送では、LDH所属の8人組パフォーマンス集団「RAG POUND(ラグ・パウンド)」のメンバー・SHUNさんとKISHINさんがゲストに登場。2人の幼少期に迫り、ダンスを始めたきっかけなどについて伺いました。


三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの岩田剛典、RAG POUNDのKISHINさん、SHUNさん



<プロフィール>
RAG POUNDは「LDH発世界一激しいパフォーマンス集団」として2005年に結成。2023年にオリジナルのRAG POUNDを継承しつつ、新たなメンバーを加え再始動しました。現在はメンバー8人全員が世界大会でのチャンピオン保持者で、アーティストの振り付けやプロダンスリーグ「D.LEAGUE」でも活躍中です。

◆10年以上の交流がある岩田とSHUN

岩田:メンバーにはそれぞれすごいニックネームがあるんですよね。SHUNが「さわやか製造機」。2017年の「JAPAN DANCE DELIGHT」優勝のほか、数々のコンテストでも優勝しています。SHUNちゃんは長いもんね。

SHUN:歴だけ重ねてきました。

岩田:たぶん、俺が10代から知ってるもん。

SHUN:大学生の頃に初めてお会いしたので、もう14年、3年くらい経っていますね。

岩田:三代目メンバーの誰よりも長いもん、SHUNちゃんは。そしてKISHINは「世界連覇の火の玉ボーイ」です。KRUMP(ストリートダンスの一種)の世界大会史上初の2連覇達成! すごいね。このすごさを世の人に伝えたいですよね。KISHINはいくつになったの?

KISHIN:21歳(※放送当時。現在は22歳)です。

岩田:たぶん「新宿ファミリー」の時代には生まれてないかもね。

KISHIN:生まれていないと思います。

岩田:すみませんね。新宿ファミリーっていうワードが出ましたけど、これは僕とSHUNちゃんの出会いの場でもあり、KRUMP発祥の地かもしれませんね。

SHUN:あそこは濃い空間でしたね。

岩田:スタジオファミリーというダンススタジオがあって、その新宿店舗を「新宿ファミリー」と呼んでいました。

SHUN:そこでKRUMPとも出会って、岩さんとも出会いました。

岩田:実は僕も一応RAG POUNDに所属していまして。最近はあまり絡んでないけど、映像を撮ったり、ツアー中にTikTokをやらせてもらったりしました。

SHUN:ありがとうございます!

岩田:馴れ初めはそんな感じですね!

◆ダンス番組で知ったKRUMPに夢中になった

岩田:この番組では「子どものあした、大人のきょう」がテーマなので、ふたりの子どもの頃の話から聞きたいと思います。まずはSHUNちゃんから。ダンスって小学生ぐらいからやってるよね?

SHUN:小3から始めました。

岩田:最初は何きっかけで?

SHUN:母が新体操を教えていて、そのスクールでストリートダンス、ヒップホップがあるから習ってみなよ、がきっかけです。最初は友達作りや遊びに行く感覚で始めました。

岩田:なるほどね。

SHUN:やっていくうちに当時のダンス番組「スーパーチャンプル」(日本テレビ系)でダンスのかっこよさに魅せられて、さらにKRUMPを初めて見ました。テレビの前でずっと見よう見まねでKRUMPをやっていましたね。それから調べた結果、新宿ファミリーでRAG POUNDさんが教えていると知ったんですよね。行ってみたら小林直己がいて、佐野玲於が一番前で受けていました。

岩田:そっかあ! SHUNちゃん、何回もショーで一緒にやってるもんね!

SHUN:やらせていただきましたね、すごく覚えてます。原宿のラフォーレの上で、ボブソンのイベントに一緒に出たの覚えてます?

岩田:めっちゃ覚えてる!

SHUN:岩さん、白Tに袖なしGジャン、ベストの形でめちゃくちゃカッコよくて、真似してました。なのに、スギちゃんが流行っちゃって、着づらくなったんですよね。

岩田:そうそう。いまだにメンバーからイジられてるからね(笑)。本当にいろいろやったよね。

SHUN:岩さんが一歩先を進んでくれているので、その背中を追いかけています。

◆“ファンキーな母”の影響を受けてダンスをスタート

岩田:KISHINはどんな幼少期だったの?

KISHIN:目立つのはもともと好きで、やんちゃなタイプではあったかもしれないです。

岩田:ダンスをやる前は何かスポーツとかやってたの?

KISHIN:ダンスをやる前は体操と水泳をやっていて、小学2年生の頃にダンスを始めました。

岩田:小2か。ダンスのきっかけは?

KISHIN:もともとお母さんがダンスをめちゃめちゃ好きで、LDHも好きだったんですね。親戚の方から「やってみれば?」と言われました。

岩田:お母さんもダンスをやってたの?

KISHIN:やってなかったんですけど、家で動画を観ながら、「クラブステップはこうやるんだよ」と教えてくれて。そこからEXPG(LDHが運営するダンススクール)に通うようになりました。

岩田:じゃあ、ダンス始めてすぐEXPG?

KISHIN:そうですね。

岩田:EXPGって最初からKRUMPのレッスンもあるの?

KISHIN:なかったです。ヒップホップのレッスンが中心でした。

岩田:いろいろ踊れると思うけど、今はKRUMPに特化してるわけじゃない? どんな経緯があったの?

KISHIN:それもお母さんがきっかけです。RAG POUNDがクラブで踊ってる映像をずっと観てて。

岩田:めっちゃファンキーだな(笑)!

KISHIN:そこからKRUMPが一番カッコいいと思うようになって、EXPGとは別のレッスンに通うようになりました。

岩田:ふたりともD.LEAGUEの道を歩んでいるけども、ダンスシーンも変わったよね。シーズンで戦うネタを考えるのがもう責務というか、選手としての役割だよね。

SHUN:そうですね。

岩田:ずっとコンテストに出てるみたいな感じなんだね?

KISHIN:はい、月2で出てる感じです。

岩田:マジでお疲れ様です。大変だよね! 優勝してほしい!

KISHIN:優勝したいです(笑)!

岩田:優勝祈願で応援していますからね。

KISHIN:ありがとうございます、頑張ります!

----------------------------------------------------
音声版「岩田剛典 サステナ*デイズ」
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア
放送日時:毎週土曜 8:00〜8:25
パーソナリティ:岩田剛典


動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定