藤子・Fの名作80編を収録!「F80」BUMPらインタビューも

127

2013年11月29日 22:12  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「F80 藤子・F・不二雄まんが80選」 (c)藤子プロ (c)小学館
藤子・F・不二雄の生誕80周年を記念して、藤子の作品を80編収録した「F80 藤子・F・不二雄まんが80選」が、小学二年生12月号(小学館)の増刊として発売された。

【大きな画像をもっと見る】

本書には「ドラえもん」「パーマン」などのおなじみのタイトルから、名作エピソードを厳選して掲載。また「ミノタウロスの皿」「箱舟はいっぱい」などの短編も収められている。そのほかBUMP OF CHICKENの面々やゴールデンボンバーの鬼龍院翔らが、好きな藤子・F作品を語ったインタビュー記事も掲載された。価格は990円。

収録作品

・ドラえもん(山びこ山 / ゴキブリカバー / 百万ボルトひとみ / ぼくを止めるのび太 / 筋肉コントローラー / まんがのつづき / ようろうおつまみ / 夢中機を探せ / 一生に一度は百点を… / 精霊よびだしうでわ)・パーマン(パーマン誕生 / 故障したコピーロボット / パー子の正体は? / パーマンやめたい / のぞき事件 / とうめい人間 / パーマンを見習おう / わがはいの脱獄 / スミレちゃんサインして! / コピーのみち子)・新オバケのQ太郎(Qちゃん / また来たの / O次郎のおよめさん / 化け方ならいたいでヤス / 弱みを見せるな / サンタはくろうする / U子を美人に? / U子なんか大きらい / 年始まわりは大変だ / U子さんの節食 / たべろやたべろ)・キテレツ大百科(ワガハイはコロ助ナリ / 物置でアフリカへ / 人間植物リリー / キテレツの団体 / おもい出カメラ)・エスパー魔美(エスパーはだれ? / くたばれ評論家 / サマードッグ)・チンプイ(エリさま / おめでとう / エリちゃんのおしゃぶり探偵)・ジャングル黒べえ(黒べえがやって来た / タイガーからのプレゼント / ドロボウつかまえた / 一万円札の手品 / 魔法で火をつけよう)・バケルくん(お化けやしき / パンダを飼いたい / 大まんが家カワル先生 / バケタ屋開店)・みきおとミキオ(ふしぎな犬と未来世界へ / 湖の底の村 / かぜをひいたミキオ)・ウメ星デンカ(デンカがきた夜 / モイチドマシン)・ドビンソン漂流記(S・O・Sきんきゅう着陸 / ぼくは星人ドビンソン)・21エモン(ホテルつづれ屋 / モンガーで客寄せ)・TPぼん(消されてたまるか / 戦場の美少女)・モジャ公(宇宙へ家出 / さよなら411ボル)・ポコニャン(美人にとれる! / シッチャカメッチャカ / ねん土ざいく)・パジャママン(パジャママンたんじょう / わすれ草 / ピストル男を追え!)・モッコロくん(こんにちはモッコロくん / おもち大すき / しょっ角であそぼう)・パパは天さい!(タコあげ / ダメなパパ / 空気クレヨン)・少年SF/SF異色短編(コマーさる / ベソとこたつと宇宙船 / 考える足 / 世界名作童話 / 箱舟はいっぱい / ミノタウロスの皿)

このニュースに関するつぶやき

  • もし生きていれば80歳になるんですね。ということは藤子先生は天皇陛下と同年代なんですか?初めて気が付きましたよ。
    • イイネ!2
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(41件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定