「まんだらけ」が万引犯に警告、返さなければモザイクなしの顔写真公開。

1645

2014年08月06日 05:10  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
マンガ専門の古書店として人気の「まんだらけ」が、万引犯への“警告”と題した文書を公式サイトに掲載した。

“警告”によると、8月4日の17時ごろ 「まんだらけ中野店」4階にある、昭和レトログッズやヴィンテージトイなどを扱う「変や」で、25万円の「野村トーイ製 鉄人28号 No.3 ゼンマイ歩行」が盗まれたという。

同店は防犯カメラ映像により犯人の姿を確認しているようで、犯人に対し、「1週間(8月12日)以内に返しに来ない場合は顔写真のモザイクを外して公開します」と警告。現段階ではモザイクのかかった、男性の写真を掲載している。

この“犯人の顔を公にする”方法は、賛否両論を呼ぶことに。過去にも同様の対応をしたほかの店のケースがテレビや新聞で取り上げられ、話題になったことがあるが、その都度、顔写真を公開することの違法性の有無を巡り議論が起きている。


Narinari.comってどんなサイト?
http://www.narinari.com/
元記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/20140827314.html



このニュースに関するつぶやき

  • 性傾向から繰り返す、性犯罪などは、むしろ顔、氏名を公開して、地域の女性の防犯に役立てた方がよいですね。
    • イイネ!73
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(916件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定