幼稚園に行きたくない!子どもの不安を解消するママの行動3つ

40

2014年08月09日 12:00  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

幼稚園に行きたくない!子どもの不安を解消するママの行動3つ

子どもが、「幼稚園に行きたくない!」と言い出して困ったママはいませんか?


まだ十分親離れできていない時期にはありがちなこと。


特に夏休み明けなど、長いお休みに家族とべったりと過ごすと、ママとも離れがたくなります。


今回は『グローバル社会に生きる子どものための−6歳までに身に付けさせたい−しつけと習慣』の著者・平川裕貴が子どもが「幼稚園に行きたくない!」と不安を訴えた時の対処法について考えてみます。



■1:親が楽しそうに準備する


もともと人見知りが激しかったり、恥ずかしがり屋であったり、親離れが十分できていない子どもの場合、実は子どもよりママの方が不安がっているケースも多いのです。


朝起きた時から、「今日はちゃんと行けるかしら?」「幼稚園でちゃんとやれるかしら?」とママが不安を感じていると、子どももそれを感じて不安になります。


ですから、ママは「幼稚園は楽しいよね」とか「お友達に会うのが楽しみね!」というようなことを口に出しながらおおらかに接してみてください。


ママが朝からルンルンとお弁当作りを楽しんだり、子どものお着換えの手伝いを楽しそうにしていれば、子どもも、「幼稚園に行くことは楽しいこと」かもしれないと思えるようになるでしょう。



■2:「頑張れ」ではなく「楽しんでおいで」と言う


幼稚園に行くことに不安を感じる子は、なんでもちゃんとしなくてはいけないと思う真面目な子が多いのです。


「大事なことを忘れていたらどうしよう」「言われたことがちゃんとできなかったらどうしよう」などと不安を感じてしまうのです。


ですから「頑張りなさい!」とか「しっかりしなさい」などと言われると、ますます緊張してしまうことがあります。


幼稚園によっては、厳しくお勉強をさせるところもあるかもしれませんが、本来幼稚園は子ども達が楽しく過ごせる場です。


ですから、「楽しんでおいで」とか「お友達と楽しく過ごしてらっしゃい」という風に言ってあげてください。


何も完璧にできなくても、楽しめばいいんだと思わせてあげましょう。



■3:体調不良の可能性を考える


子どもが幼稚園に行きたくない理由の一つに体調不良もあります。


子どもは、まだ自分の体調をうまく言葉であらわすことができません。


おなかが痛いとかのどが痛いなどのように、はっきり言える症状ではなく、風邪の初期でなんとなく体がだるいというようなときは、うまく言えません。


子どもが「行きたくない」と言った時には、体調不良も考慮してみましょう。ママのいない幼稚園で病気になったらどうしようという不安もあるのです。熱がある場合は当然登園させてはいけませんね。お医者さんに行くか、自宅で安静にして様子を見てみましょう。



いかがでしたか?


子どもの不安の原因はまだまだあると思いますが、今日はママができる対処法について3つお伝えしました。


小さな子どもにとって、ママの言葉や行動が大きな支えになります。子どもが毎日楽しく幼稚園に行けるようにサポートしてあげてくださいね。



【著者略歴】


※ 平川裕貴・・・日本航空国際線CA、外資系英語スクールを経て、1988年に子ども向け英会話教室を設立。


30年以上に亘り子ども英語教育に携わり、現在3歳から6歳までの子どもにバイリンガル教育を実施中。近著は『グローバル社会に生きる子どものための−6歳までに身に付けさせたい−しつけと習慣』。



このニュースに関するつぶやき

  • 当時 毎日毎日 行きたくないと泣いてた長男。おだてたり なだめたり スルーしたり 食べ物で釣ったり 毎日大変だったけど気が付いたら皆勤でした。
    • イイネ!18
    • コメント 11件

つぶやき一覧へ(8件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定