12星座【独身でも生きていける】ランキング 射手座は結婚に縛られたくない!

1311

2015年08月24日 12:01  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 29歳とか35歳とか、いわゆる節目の年齢を迎えると、多くの女性は「結婚」を強く意識します。そのとき、ステディなお相手がいればノープロブレムなのでしょうけど、結婚相手どころか彼氏すらいない独り身だったりすると、「このまま結婚できなかったらどうしよう」と、不安がつのりますよね。ところがなかには、一生独身でも生きていける女性も存在します。12星座ランキングにてご紹介しましょう。


■第1位 水瓶座……個人主義を貫く人生です
 徹底した個人主義者である水瓶座は、結婚によってその価値観が乱されるくらいなら、一生独身でも構わないと思っています。「独身でも生きていける」というよりは、むしろ「独身で生きていきたい」と言ったほうが、的を射ているくらいです。常に未来を見据えている星座ですから、老後が寂しくならないよう、「還暦を迎える手前からゲートボールサークルに入会しよう」など、若いうちからバッチリ計画を立てています。まあ、自分に限って寂しい気持ちが湧くことはないと思っていますし、実際に寂しさを感じることはないでしょう。


■第2位 射手座……結婚に縛られず自由に生きたい冒険者
 射手座がもっとも嫌うのは、ズバリ「束縛」です。婚姻届は、自由でありたい自分を縛る厄介な紙キレでしかありません。相手を束縛することにも興味がないので、好きな人ができても、「結婚」という二文字が浮かびにくいのでしょう。恋人から結婚をほのめかされても、「いまのままの関係でいいじゃん」と、華麗にかわします。女性版・独身貴族として貯め込んだ預貯金で、年に数回パーッと海外旅行に行き、自分のペースで人生をエンジョイするでしょう。


■第3位 双子座……夫じゃなくて恋人で十分
 いわゆる、「適齢期」といわれる年齢に達してもいいお相手が見つからない場合、さて双子座はどうするでしょうか? 落ち込むでしょうか? 答えはノー。もともと、1つの物ごとを深く考え込むことがないので、「まあ、いいか」ですませてしまいます。それよりも、いま目の前にある楽しみに対して意識が向かうので、婚活は二の次三の次と後回しにするでしょう。12星座界イチのプレイガールでもありますから、夫という法的パートナーがいなくても、常に恋人がいるような状態。若く見えるタイプが多いのも双子座の特徴ですから、何歳になっても男が切れないのです。


 第4位は乙女座。資格取得など、手に職をつけて、1人でも生きていけるよう、自分を安心させます。第5位の牡羊座も、女性起業家など、自立という選択肢も視野に入れているタイプです。


 第6位の牡牛座は、「後々どうしても嫁に行きたくなったら、シニア婚活しよう」と自分に言い聞かせ、独身生活を甘んじて受け入れるでしょう。第7位は蠍座。過去の熱烈な恋愛を思い出に、かつての恋人に操をたてて独身を貫く自分に酔います。


 第8位は山羊座。親の意見を尊重するので、早めに結婚して孫の顔を見せてあげたいと考えています。第9位の獅子座は、ド派手な結婚式を催すのが人生レベルにおける夢なので、ウェディングドレスが似合う年齢のうちにゴールインを目指すでしょう。


 第10位は天秤座。世間サマの目線を気にする星座ですから、「何歳までに結婚したい! いや、絶対にする!」と、明確な目標を立てています。第11位の魚座は、頼れる人・甘えられる人の存在がないと生きていけません。


 そして、第12位は蟹座。蟹座にとって人生とは、家庭を持つことです。人との触れ合い・関わり合いに幸せを見出す星座ですから、独身生活は考えられないでしょう。料理は愛する家族のために作るもの、セックスは愛する人との間に新しい家族を持つために行なうもの……そのためにも、結婚しない人生だなんて、絶対にありえません。


 現代人のライフスタイルが多様化してきている昨今、独身を受け入れる選択肢も大いにアリ! 婚活に疲れた人は、独身として生きる未来はどのようなものになるのか、リアルに想像してみると面白いですよ。
(菊池美佳子)


>>NEXT:12星座【ネット婚活向き】ランキング 牡牛座はネット上なら本当の自分が出せる!


このニュースに関するつぶやき

  • これ、ぶっちゃけよくわかります(笑)ある意味今の、相方と結婚してなかったら、 独身をつらぬくつもりでしたので。 そういう相方もみずがめ座!
    • イイネ!18
    • コメント 8件

つぶやき一覧へ(434件)

前日のランキングへ

ニュース設定