12星座【涙もろい】ランキング 蟹座はうれしくても怒っても涙涙!

1109

2015年09月11日 12:01  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 ドラマを見て泣き、苦労話を聞いて泣き、頑張っている若者に感動して泣く……そんな涙もろい人がいます。若い頃はそうでもなかったのに、歳を重ねるほどに、ますます涙もろくなる人もいるようです。今回はそんな、涙もろい星座のランキングをご紹介しましょう。


■第1位 蟹座……年々あちこちゆるくなる
 感情豊かな蟹座は、感激しても怒ってもうれしくても、もちろん悲しいときも泣いてしまうので、子どもの頃から泣き虫だったでしょう。蟹座男性の場合は、「泣くな!」と怒られてガマンするようになる場合もあります。けれどたとえそうであっても、大人になり歳を重ねるほどに、あちこちゆるくなってきて、もはや耐えきれなくなり、やっぱり「涙もろい人」に。泣いてみると意外にも気持ちよくサッパリして、それ以後はもはや自然体で泣けるようになります。精神の健康のためにも、ガマンするより、泣きたいときは泣くのがよさそうです。


■第2位 獅子座……感極まって漢泣き
 感動しやすい獅子座が第2位です。悲しいストーリーにも、感動のノンフィクションにも、泣きすぎて目が腫れるほど。獅子座にとっては、せっかく泣けるストーリーを、無表情で眺めている人のほうがよっぽど理解できないのです。エンターテイメントの喜怒哀楽を、全身で味わいたいのでしょう。また、獅子座は、泣くことでよりいっそう、感情が高ぶり興奮していきます。やや芝居がかっているとも言えますが、感極まっての漢泣きには、まわりの人もついつられてもらい泣きしてしまいそう。獅子座の涙にはみんなを巻き込むパワーがあります。


■第3位 魚座……あああ〜もらい泣き
 魚座は、圧倒的にもらい泣きが多いでしょう。友達の失恋の話に、不幸な生い立ちに、悲しい打ち明け話に、涙腺がゆるみます。感受性豊かな魚座は、相手の悲しみに共感し、共鳴し、心揺さぶられて泣いてしまうのです。魚座が泣くことで、相手も泣き、お互いに涙することで、心の痛みが癒やされるのです。話の聞き役だった魚座のほうが先に泣き出してしまって、それにつられて相手が初めて涙するという場合も。涙は心のデトックス。いわば魚座は、もらい泣きすることで、傷ついた相手の心を癒やしているとも言えるでしょう。


 第4位の天秤座は、みんなが泣くときは泣いています。涙もろいというよりは、場の空気に合せた行動と言えるかもしれません。第5位の牡羊座は、悔し泣きが多いでしょう。悲しいときはぐっとガマンしますが、悔しさはガマンしきれずに泣いてしまうのです。


 第6位の牡牛座は情緒豊かな性格ですが、できれば泣くのはガマンしたいと思うため、唇をかみしめて耐えることが多いでしょう。第7位の射手座は、泣くより笑うほうがいいと思う人。悲しいときも悲しい感情にひたるより、前向きに考えようとします。


 第8位の双子座は、必要なときには、ちゃんと泣ける人。けれど、特に涙もろいというわけではないでしょう。第9位の水瓶座は、人とは違うことで泣くタイプ。みんなが泣いているのに泣かず、変な時に1人だけ号泣して、みんなを驚かせるでしょう。


 第10位の乙女座は、はしたないから泣きたくない人。涙や鼻水でぐじゃぐじゃになった顔を見せたくないのです。第11位の蠍座は、本当は感情豊かで感激屋です。でも、涙もろい人と思われるのが死ぬほどイヤなのです。


 そして最後、第12位の山羊座は、人前では意地でも泣きたくないと思っています。泣くことが、甘えたり、アピールしたり、こびているようで、耐えられないのです。


 涙もろいランキングは、単に涙が出やすいとか、感受性が豊かだとかというのとは違う順番となりました。涙もろい上位の人は、泣いている自分を見せることに抵抗がないようです。そして泣きたくない人には、人前で泣くことへの抵抗が強いのです。あなたは、涙もろいほうですか?
(高橋桐矢)


このニュースに関するつぶやき

  • うん、死ぬほどイヤ���å��å�
    • イイネ!10
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(382件)

前日のランキングへ

ニュース設定