大島美幸、息子を抱きしめ号泣 海外ロケから帰宅し感極まる

201

2016年03月24日 13:13  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

息子と5日ぶりに会った大島美幸(出典:https://www.instagram.com/osamuchan_suzuki)
お笑いトリオ・森三中の大島美幸が、出産後初めてバラエティ番組の海外ロケに参加した。5日間もわが子と離れていた彼女は、帰宅すると号泣しながら息子を抱きしめていたという。その様子を夫・鈴木おさむはただ静かに見守っていた。

3月22日の『鈴木おさむ osamuchan_suzuki Instagram』に投稿されたのは、9か月の息子・笑福(えふ)くんを抱く大島美幸の姿だ。今年1月から仕事に復帰した彼女は、3月半ば『世界の果てまでイッテQ!』のロケのため海外へ旅立った。5日間も離れ離れになるのは母子ともに初めての経験で、この写真は帰宅した大島がすぐに笑福くんを抱きかかえた時のものである。息子に泣き顔を見せまいと涙をこらえて笑おうとする彼女の表情に、「お母ちゃん、分かるその気持ち」「もらい泣きしそうです」と働くママからの共感コメントが多数届いている。だがこの後、涙がどっとあふれ出した大島は、笑福くんを抱きしめながら号泣していたという。

『鈴木おさむオフィシャルブログ「放送作家鈴木おさむのネタ帳」』には大島が不在だった間、父と息子がどのように過ごしたのかが詳しく綴られている。4日間は、大島の母が泊まりがけで笑福くんの面倒を見に来てくれていた。しかし最後の一晩を息子とふたりきりで過ごすことになった鈴木は、笑福くんの寝かしつけに大苦戦。夜の10時過ぎに寝てくれたものの、再び夜中の1時過ぎに目を覚ます。そのまま10kgの息子を抱きながらあやし続け、やっと3時頃にベッドに横たわる父の胸の上で寝息を立てていたそうだ。

それでも笑福くんは朝寝坊せず、しっかり6時に起床。鈴木は寝不足と疲労でクタクタになりながら、この日の午前中に帰宅する妻を待ち続けたという。フォロワーからは「ママがいない間お世話をできるおさむさん、凄い!」「働くママに旦那さんの協力は不可欠ですね」と妻が不在だった間、奮闘した鈴木への温かい言葉が寄せられていた。

出典:https://www.instagram.com/osamuchan_suzuki
(TechinsightJapan編集部 みやび)

このニュースに関するつぶやき

  • 夫はただ静かに見守っていた じゃなくてさ、すかさず写真撮って投稿した だよね。
    • イイネ!394
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(120件)

ニュース設定