男女平等指数「謙虚に受け止める」=官房長官

35

2024年06月12日 13:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 林芳正官房長官は12日の記者会見で、世界各国の男女平等度を示す「ジェンダーギャップ指数」で日本が146カ国中118位にとどまったことについて「謙虚に受け止める必要がある」と述べた。スコアが低調だった政治・経済分野での対応に注力する考えを示し、「女性活躍の推進や男女共同参画社会の実現に向け、政府一丸となってしっかり取り組んでいきたい」と語った。 

このニュースに関するつぶやき

  • 日本に女性議員が多く女性の決定権が現状より強ければ、まず、生理用品に軽減税率適応されてるだろう。出産の保健適応もすぐ決まるはずで、ピルも安価で普及してるはず。男女で再婚期間の差もないだろう。
    • イイネ!14
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(31件)

ニュース設定