<ボッチじゃダメ?>人付き合い苦手!ママ友付き合い疲れる…でも娘のためにガンバル【第2話まんが】

0

2024年12月08日 20:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
前回からの続き。私(アヤカ、30代)は夫(ショウゴ、30代)と長女(レイ、中学2年生)、次女(リン、小学3年生)との4人暮らし。私はリンがスイミングスクールのお友達と楽しそうに泳いでいるのを見たくて、いつも観覧席からリンを見守っています。しかし先日、リンがスイミング終わりに「ママはもう見に来ないで」と言ってきました。リンは私がママ友付き合いをしないせいで、スクール終わりにお友達親子との時間を過ごせないと思っているようです。

私がリンに1人ぼっちを憐れまれているだけなら、「ママは寂しくないから大丈夫」と言えば、わかってもらえそうです。でもスイミングスクールのお友達と立ち話をしたり、ご飯を食べたりしたいとなると話は別です。
musumenimamatomotono_2_2musumenimamatomotono_2_3
リンはスイミングスクールのあと、お友達親子と立ち話をしたり、ご飯を食べに行ったりすることを期待しているはずです。それぞれいろんな地域からスイミングスクールに来ているため、子どもたちだけでは約束が成立しないのはたしかです。

musumenimamatomotono_2_4
私は普段から無理をせず自然体でいるのを大切にしています。でもリンの気持ちを考えると、少しくらいスイミングスクールのママ友と新しい関係を築いてもいいかもしれないと考え始めました。
久しぶりにママ友づくりをするのは緊張するけど、リンの期待に応えるためにも、しばらく避けてきたママ友付き合いに少しだけ踏み出してみようと思ったのです。
私は1人でいるのが気楽でとくに不満はありませんが、リンのためにもう少し社交的になってみようと思います。

【第3話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・吉田ぱんだ 編集・みやび

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定