自立党首、午後会談=年金法案修正で正式合意へ

3

2025年05月27日 09:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

記者団の取材に応じる立憲民主党の野田佳彦代表=27日午前、東京都立川市
 石破茂首相(自民党総裁)と立憲民主党の野田佳彦代表は27日午後、国会内で会談する。公明党の斉藤鉄夫代表も同席する。年金制度改革関連法案に関し、立民が主張した基礎年金の底上げ策を明記する修正で正式に合意する見通しだ。与党は修正案を立民と共同で提出し、週内の衆院通過と会期末の6月22日までの成立を目指す。

 修正案は、2029年の財政検証で基礎年金の給付水準が大幅に低下すると見込まれる場合、厚生年金の積立金と国費を活用した底上げ策を実施すると付則に明記。厚生年金が一時的に減ることへの影響を緩和する措置を講じるとした。政府も底上げ策を法案に盛り込む方針だったが、夏の参院選への影響を懸念する自民内の声を考慮し、該当部分を削除して国会に提出した。

 3党党首会談は午後4時すぎから国会内で行われる。自民、公明両党の幹事長、国対委員長はこれに先立って東京都内で会談し、修正案を週内に衆院通過させる方針を確認。自民の森山裕幹事長は記者会見で「年金制度は国民の暮らしに直結する。与野党合意は大変意義がある」と語った。 

首相官邸に入る石破茂首相=27日午前、東京・永田町
首相官邸に入る石破茂首相=27日午前、東京・永田町

このニュースに関するつぶやき

  • 「年金制度は国民の暮らしに直結する。」その通りだ。年金底上げの財源を、厚生年金の積立金使うならこれまで納めてきた人達が、国費なら納税者が、負担を被ることになる。増税と変わらん。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定