キングコング西野亮廣「周りの声はガン無視です」夢追う高校生に熱血アドバイス

1

2025年07月14日 16:36  日刊スポーツ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

キングコング西野亮廣(2021年11月撮影)

お笑いコンビ、キングコングの西野亮廣(45)が13日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜午後10時)に出演。「お金の熱血授業」と題した企画で、「好きなことを仕事にしていいのか」と悩む高校生の“生徒”にエールを送った。


生徒からは「将来を考えたときに、好きなことを仕事にしていいのか。不安になるときがあって、周りからも『好きなことだけじゃ生きていけないよ』ってたくさん言われてきて、不安になったときにその言葉がよぎることがあって、心が折れたときとか、西野さんはどういう風に建て直して、やってきたのかってところをお聞きしたいです」と質問が出た。


西野は「ここで僕たちが間違っちゃいけないのが、“悩み”と“迷い”をごっちゃにするなっていうこと。僕たちは今悩んでいるのか、迷っているのか、よくわからないモヤモヤしたものを全て悩みって言っていますが、全く種類が違う。迷いっていうのは、机の上に選択肢がいくつかある。これが迷っているっていう状態。最終的に何か僕たちは選ぶでしょう、この机に並んでいる中から。悩んでいる状態って何も選択肢がなくて、これまで私たちの悩んだときの決着は『悩んでたってしょうがない』という、ずいぶん乱暴な終わらせ方をしていた。悩みの終わりってこれしかない。で答えは何かっていうと、選んだ道を正解にするしかない。みんなが寝てる間に努力して、こっちを選んじゃったんだからやり切る。だから周りの声はガン無視です。ガン無視してください。答えは自分が持っている。正解にするかしないかってだけなんで。応援してます。負けないでください」とエールを送った。


西野は自身の作品「えんとつ町のプペル」になぞらえて、「星はあるんだよ。煙が張ってるだけで、その煙を晴らしてください。あなたの頭の上には星があるんだよ。以上えんとつ町のプペルでした」と締めて笑わせた。

    ニュース設定