
あさって告示の自民党総裁選をめぐり、小泉農水大臣は先ほど出馬会見を開き、「自民党を1つにし、政治を前に進める」などと決意を語りました。
自民党 小泉進次郎 農水大臣
「自民党を1つにする。政治を前に進める。その先頭に立つ決意で総裁選に立候補いたします」
小泉農水大臣は総裁選への出馬会見で、「自民党再生の取り組みこそ政治家としての原点だ」などと訴え、“解党的出直しに向け先頭に立つ”との決意を語りました。
主要政策では、▼「強い経済を作る」として「2030年度までに国内投資135兆円、平均賃金100万円増を目指す」としています。また、物価高対策では、▼ガソリンの暫定税率を速やかに廃止するとしたほか、▼所得税制を見直す考えを示しています。
この他、石破政権で増産へと舵を切ったコメ政策をめぐっては「意欲ある米生産者が不安なく増産に取り組めるセーフティネットを構築する」としています。
|
|
総裁選では、野党との連携も焦点となる中、「政策や理念の一致を慎重に見極めながら、政権の枠組みのあり方についても議論を深めていく」との考えを示しました。
総裁選は、小泉氏のほか、高市氏、林氏、小林氏、茂木氏の5人による戦いの構図が固まり、あさっての告示を前に各陣営の動きが本格化しています。