強盗事件「若気の至り」=逃亡30年、比から送還の男逮捕へ―警視庁

1

2025年10月16日 10:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

警視庁本部=東京都千代田区
 東京都大田区のゲーム喫茶で30年前に発生した強盗事件で、逃亡先のフィリピンで身柄を拘束された職業不詳相原久仁雄容疑者(62)が拘束直後、「知人に誘われ、若気の至りで事件を起こしてしまった」などと供述したことが16日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は同日中に、日本に強制送還される同容疑者を強盗致傷容疑で逮捕し、詳しく調べる方針。

 捜査関係者によると、同容疑者は1995年2月10日、大田区蒲田のマンション4階にあるゲーム喫茶に男2人と共に侵入し、経営者の男性の胸や腕を蹴って数週間のけがをさせた上、財布から現金約70万円を奪った疑いが持たれている。

 ほかの2人は事件当日に逮捕されたが、同容疑者は逃亡を続けていた。

 現地当局が6月3日夜、不法滞在容疑で同容疑者を拘束。その後、同容疑者は事件について、「抵抗されたので手を出した」「事件当日に(交際相手や子どもがいたフィリピンに)飛行機で逃げた」などと説明。現地では鍼灸(しんきゅう)師として働いていたといい、「生活は苦しかった。いつか捕まると思っていた。この年なので素直に従う」と話したという。 

このニュースに関するつぶやき

  • 「若気の至り」→強盗はそう言うレベルではない。 「この年なので素直に従う」→衣食住が保証されてるからね。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定