2025年のスーパーGTでARTA GALSを務める広瀬晏夕さん 2025年シーズンのサーキットを彩るレースクイーン/レースアンバサダーたち。スポンサーの広告塔というかたちから、近年ではチームの一員として欠かせない存在となっているレースアンバサダーたちに迫るインタビュー企画をお届けします。
第42回は、スーパーGTでARTA GALS、スーパー耐久ではraffinee μ'sとして活動している広瀬晏夕さんにフューチャー。2カテゴリーで活躍している彼女のマイブームとは?
※ ※ ※ ※ ※
⎯⎯レースクイーン/レースアンバサダーは何年目ですか?
5年目です。私は静岡県出身で、小さい頃に両親に富士スピードウェイへ連れて行ってもらったことがあり、そのときに見た華やかな凛とした佇まいのレースクイーンにとても憧れました。幼少期の記憶なので鮮明に覚えているわけではないのですけど、幼心ながら衝撃を受けましたね。10代の頃はメジャーアイドルグループのメンバーとして活動をしていて、そのグループから卒業した後に、憧れのレースクイーンをやってみたいと思って始めました。
⎯⎯レースクイーンを続けられている理由は?
ファンの皆さまの応援のおかげだと思います。2023年に日本レースクイーン大賞を受賞させていただいてから、ずっと憧れていたARTAでレースクイーンとして立たせていただいています。ファンの皆さまの応援がなければ、今もレースクイーンを続けれるとは思っていなかったので、自分の天職のひとつだなと思ってます。まだまだ続けたいですね。
⎯⎯レースやモータースポーツの魅力は?
レースやモータースポーツのファンの皆さまの中には、自分の好きなチームを熱心に応援されている方々がいらっしゃいます。チームによって応援の特徴もあれば、応援団が存在するチームもあり、お子様からお年寄りまで多くの方が現地に足を運んで応援されているところが魅力のひとつだと思います。さまざまな世代の皆さまが好きなチームを応援する姿を間近で見ていると、とても感動します。
⎯⎯広瀬さんが感動したレースはありますか?
私が所属するARTAの8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTが優勝した2024年第4戦富士です。私は静岡県出身なので、富士スピードウェイが自分のホームコースだと思っています。そのホームで応援する8号車ARTAが優勝したときはすごく感動しましたし、嬉しかったですね。
⎯⎯レースクイーン/レースアンバサダーで好きな活動はありますか?
好きなお仕事はステージです。オートバックスさんのステージに出演させていただいているのですが、人前でお話しすることやMCをすることも好きなので毎戦楽しみにしつつも、いい緊張感を持ってチームの魅力を一番に伝えることができるようにと思いながらステージに上がっています。MCの内容は、ある程度は決まっているのですけど、いかに自分のパートでARTAの魅力を引き出せるか、言い回しなどを考えながら担当しています。
⎯⎯サーキットではどのように接してほしいですか?
私はレースクイーンの他にも、サッカーでは清水エスパルスのアンバサダー、格闘技のラウンドガールもさせていただいています。モータースポーツと、他のスポーツのファンの皆さんの架け橋になれるように、モータースポーツはもちろん、さまざまなスポーツの魅力や応援する楽しさをSNSなどで発信しています。なので、ジャンルを問わずにさままざなスポーツのお話しができると思うので、サーキットでお会いできた方は、ぜひ話しかけてほしいですね。
⎯⎯プライベートで最近ハマっていることやマイブームを教えてください。
昨年からYouTubeチャンネルを始めまして、自分で編集して動画をアップロードしています。すごく時間はかかるのですが、主にサッカー関係や雑誌撮影での内容をアップしています。スーパーGTなどのレースクイーンをしているカテゴリーは無理かもしれませんが、F1をはじめ、日本でレースが行われるときには、現地に行って撮影と編集をしたいので、YouTubeが最近のマイブームです。
また、私の動画には字幕をなるべくつけており、BGMといった音楽も多く流すようにしています。同じ絵柄や、同じ人物がずっと喋っているシーンだと飽きてしまうと思い、音楽をつけるなどの工夫をしていますので、チャンネル登録をぜひお願いします!
⎯⎯最近気になる出来事などはありますか?
私はスーパー耐久シリーズでも『raffinee μ's』という歌って踊るユニットでレースクイーンをしています。そのなかで『メロンソーダ飲みたい』という楽曲があるのですが、昨年の発表以降、ファンの皆さんがメロンソーダを買ってきてくださったり、一緒に飲んだりとメロンソーダブームが起こっています。今年も披露させていただいていることもあり、コンビニやスーパーでメロンソーダを見てしまいます。あと、私はカフェ巡りが趣味なのですが、そこでもついメロンソーダを頼んでしまいますね。
⎯⎯最後に、今年の目標をお願いします。
レースクイーンとしては、今年でARTA GALS継続2年目となりました。ARTAのファンの皆さんだけでなく、さまざまなスポーツファンの方々にARTAの魅力をお伝えしたいです。そして、シリーズチャンピオン獲得に貢献できたらいいなと思っています。個人的な目標としては、歌って踊ることも好きなので、ワンマンライブをしたいと思っています。
※ ※ ※ ※ ※
2025年もモータースポーツへの架け橋やチームを勝利へ導く女神としてふたつの人気ユニットで活躍を続ける広瀬さんに注目だ。
広瀬 晏夕(ひろせ・あんゆ)
Profile11月9日生まれ 静岡県出身Instagram:https://www.instagram.com/loveanyu_officialX:https://x.com/loveanyu_twitt
2021年にPhisとしてスーパーGTでレースクイーンデビュー。翌2022年はスーパーGTでPacific Fairiesに起用され、同年からスーパー耐久で活躍しているraffinee Ladyに加入した。2023年には東京オートサロンイメージガール『A-class』のメンバーに選出され、スーパーGTでLEON RACING LADY、スーパー耐久でraffinee Ladyと3つのユニットで活躍し、その年の日本レースクイーン大賞で大賞を受賞した。2024年からはスーパーGTでARTA GALSに就任し、raffinee Ladyの派生ユニットraffinee μ'sでボーカルを務めている。2025年も両ユニットを継続しているほか、格闘技大会のラウンドガールとしても活動している。
■さらに画像が見たい方は『ギャルズ・パラダイス公式サイト』へ
レースクイーン/レースアンバサダーをフィーチャーするギャルズ・パラダイス公式サイト(https://www.galsparadise.com)では、広瀬晏夕さんをはじめ、2025年のサーキットを彩る300名を超えるレースクイーン/レースアンバサダーの写真をたっぷりと掲載しています!
[オートスポーツweb 2025年10月17日]