ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/09/21 20:45 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2023/09/21 20:45 配信のニュース
68
件
2023年09月21日 20:45
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
保育士も子供も日本人のみ、というのが大前提だな。
2023年09月21日 22:30
96
人
0
件
コストを利用者だけが負担するなら好きにやれば良い。公金を突っ込むなら公共の福祉に沿ってやってくれ。
2023年09月21日 23:44
30
人
0
件
一時保育の子来ると、保育士1人入らないといけなくて大変なの…小さくて慣れてない子はギャン泣きの子多いからね。来る人増やすより、働く人増やすのが先でしょ。
2023年09月21日 23:40
25
人
0
件
保育環境、保育士に対する問題 解決の一筋の道すら出来てないのに?やるとしたら「ただ やれよ」の丸投げせず、ちゃんとした対策 対応した上だよね。土台が出来てなきゃ話にならん
2023年09月21日 22:20
25
人
1
件
『保育所の利用児童数は25年には頭打ちに』と言うけど、そうなってやっと余裕をもった保育が出来るくらい今がカツカツなんです。 その点をちゃんと考慮したうえで検討して欲しいです。
2023年09月21日 23:12
24
人
0
件
ありがたいーーーー。でも、誰が見るの?予算は???あんまり小さい子だと、突然死とか負わなくても良い責任だけ押し付けられない???
2023年09月21日 22:23
22
人
0
件
こども誰でも通園制度(仮称)←最低限、日本人だけで
2023年09月21日 21:36
21
人
0
件
週に1度、預かってもらえるだけでも眠る時間が確保できて良いかもしれない。子が寝ても覚めても母は家事に育児に起きているしかない時代。助けが欲しかったなぁ
2023年09月21日 22:15
18
人
0
件
「誰でも」ってわざわざ名前つけてる時点で何考えてるかお察しな所あるけど、税金は日本人の為に使ってくれな。あとそれ誰が世話すんの?
2023年09月22日 03:27
14
人
1
件
自分が楽になりさえすればいい、という連中が殺到しそう。これで「保育担当は利用者同士で持ち回りな!」って言ったら大炎上するんやろ?それならば相応の金を出せやw
2023年09月21日 21:24
14
人
4
件
始める前に色々なものをしっかりと考えてしっかり検討して欲しいですね。
2023年09月22日 02:03
11
人
0
件
お母さん、お父さん達にも休息は必要。預かってもらってるうちに仮眠取ったりして、子育てしやすい環境作る事は大事
2023年09月21日 21:58
11
人
0
件
親は良い制度かもしれない。でも私は小学校に行くまで駆けっことハーモニカ以外、良い思い出がない。折り紙=不器用、歌=音痴、悲観して登園拒否になるのを父親に放り込まれていた
2023年09月21日 22:22
10
人
7
件
これ思いつきで発案じゃないの?って思ったわ…保育士どうするの?足りてないを先に何とかしないと無理だし公金使っても矛盾だらけだね。よく考えもしない案を出すなぁと呆れる
2023年09月22日 20:50
8
人
5
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
「消費税減税」実施しない意向
155
東大前駅切りつけ 男が動機供述
138
社長が殴る蹴る、動画が拡散
150
サンスター 永野芽郁のCM削除
81
高比良くるま 退社の損失額言及
14
アイドル 豊川悦司の姪と公表
21
億超え農家 コメ不足へのホンネ
13
ベランダに乳児遺体遺棄 母逮捕
28
侵入・暴行 学校防犯の難しさ
70
一覧へ
新着のニュース
【警戒を!】あす10日(土)午前にかけ“西日本〜東日本は大雨や暴風” 週末は蒸し暑さレベルアップ【雨・風の予想シミュレーション】
工藤静香、絵画の数々が「美しい」「素敵」「クオリティ高すぎ」 二科展に入選経験があるほどの腕前
若者に人気の有線イヤフォン ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由
【 のん 】「故宮で動画も撮ったよ。ご機嫌いかが?」チャイナドレスの動画を公開 「ノンちゃん、チャイナドレス姿が可愛い〜ですね」「ご機嫌最高すぎてずっと眺めてたい」と反響続々
注目のニュース
社会
岸田氏 減税「慎重でなければ」
6
菅直人氏らに桐花大綬章を授与
8
「消費税減税」実施しない意向
157
九州から関東 警報級の大雨か
3
岸田前首相の不起訴「相当」
12
石破首相の在職 短命5内閣超え
37
学者らが国会前で「人間の鎖」
99
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相「事実ない」文春報道を否定
(写真:時事通信社)
239
2
9日〜10日は警報級大雨のおそれ
75
3
AI技術者の安野氏 参院選出馬へ
40
4
「消費税減税」実施しない意向
157
5
ひめゆり発言 与野党から苦言
56
6
教員処遇改善へ 残業時間減など
40
7
学者らが国会前で「人間の鎖」
99
8
「テーブルに乗せたいものを乗せてくれない」赤沢大臣 トランプ関税めぐり「我々は譲れない」措置撤廃を強く求める
27
9
10日は関東南部で大雨注意=気象庁
4
10
岸田前首相の不起訴「相当」
12
一覧へ
話題数ランキング
1
首相「事実ない」文春報道を否定
(写真:時事通信社)
239
2
「消費税減税」実施しない意向
157
3
学者らが国会前で「人間の鎖」
99
4
9日〜10日は警報級大雨のおそれ
75
5
ひめゆり発言 与野党から苦言
56
6
教員処遇改善へ 残業時間減など
40
7
AI技術者の安野氏 参院選出馬へ
40
8
石破首相の在職 短命5内閣超え
37
9
「テーブルに乗せたいものを乗せてくれない」赤沢大臣 トランプ関税めぐり「我々は譲れない」措置撤廃を強く求める
27
10
「日本学術会議」組織改革法案の修正求め 学者らが国会前で“人間の鎖” 政府にものを言える「ナショナル・アカデミー」の“独立性”が損なわれる恐れ
18
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ