• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/28 17:32 配信のニュース

24

2023年09月28日 17:32

  • 世論と運動で解散総選挙に追い詰めていく。⇦自分達がする解散は良い解散、首相がする解散は悪い解散ってか?🤪どんな解散でも解散は解散ちゃうん?🤪あとは有権者の判断やで〜🤪
    • 2023年09月28日 17:56
    • イイネ!49
    • コメント3
  • 党首選くらいやってから文句いえよ。民主主義国家の政党として失格だぞ、あんたら。
    • 2023年09月28日 22:19
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 都合が悪いとサボる政党に国会を語る資格があるかどうか…。ましてや党首選が20年も行われない政党がねぇ…。
    • 2023年09月28日 23:24
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 不正入力したツイッターを民意がー!って遊んでたお前が言う?しかも国会でだぞ。
    • 2023年09月28日 17:48
    • イイネ!21
    • コメント1
  • すぐ気に入らない法案があると審議を拒否して国会をサボる政党が言ってもギャグにしかならんぜ?
    • 2023年09月28日 18:25
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 国会開いても審議拒否とか牛歩戦術してたのはどこの政党でしたっけ?
    • 2023年09月28日 18:23
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 国会開いても日本国民が一番やってほしいことをやらず、多くの人が反対してても自分達の法案を 通すためにしか動かない癖に!偉そうなことぬかすな!
    • 2023年09月28日 19:25
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 「諸課題に建設的な対案を示し」wwwwwwwwww 今日一番笑った(笑)
    • 2023年09月28日 19:08
    • イイネ!13
    • コメント0
  • いや、何と言うかその、どの口がほざくかってしか思えんのよ。民意が自分に不都合だと解散しろとかすぐ言うだろうが。それは棚上げかい(笑)
    • 2023年09月28日 23:44
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 今回は都合が悪いのか、受けて立つとは言わないですね。やはり他の野党とのバーターが無いと苦しいのが分かっていますからね。 今共産党と共闘しても益するところが無いからね。
    • 2023年09月29日 04:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • はいはい、良いから引っ込んでね、永久に。
    • 2023年09月28日 19:07
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 独裁覇権主義国家の日本支部が何言ってんだか。 文句言うなら党首選してから言えよ。
    • 2023年09月29日 01:00
    • イイネ!9
    • コメント0
  • は? 立憲民主党が出そうとしている【解散権制限法案】はアンタ等の保身のための法案だろうが。与党の保身は許さないが野党の保身は認めろという事か?
    • 2023年09月28日 17:55
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 解散総選挙を行っても、オマエの党の支持率を鑑みてモノを言え。
    • 2023年09月28日 19:25
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定