総合火力演習、専門性高め開催=ライブ配信中止、募集には活用―陸自

11

2024年05月26日 15:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

報道公開された陸上自衛隊の富士総合火力演習=26日午前、静岡県の東富士演習場
 陸上自衛隊で最大の実弾演習「富士総合火力演習(総火演)」が26日、静岡県の東富士演習場で行われた。離島防衛をテーマに専門性を高めた内容で実施。昨年度まで実施していたインターネットでのライブ配信は中止し、演習内容を編集した動画の配信に切り替えた。

 総火演は新型コロナウイルス感染対策のため2020年から一般公開を中止していたが、教育目的に注力するとして昨年から公開をやめた。代替手段のネット中継についても、視聴者数減や演習内容の難化を踏まえ、今年は約2時間の演習を短く編集した上で、解説を加えて後日配信する。

 演習には隊員約2500人が参加。自衛隊の各種学校の学生らが見学したほか、厳しい募集環境下で新隊員獲得につなげるため、自衛隊に興味を持つ若者や保護者ら約2000人を招待した。 

報道公開された陸上自衛隊の富士総合火力演習=26日午前、静岡県の東富士演習場
報道公開された陸上自衛隊の富士総合火力演習=26日午前、静岡県の東富士演習場


富士総合火力演習に参加した陸上自衛隊の輸送機オスプレイ=26日午前、静岡県の東富士演習場
富士総合火力演習に参加した陸上自衛隊の輸送機オスプレイ=26日午前、静岡県の東富士演習場

このニュースに関するつぶやき

  • そのスタイルが時代遅れ?! 今は「ドローン・ミサイルー飽和攻撃−ウクライナ戦」 「総合火力演習ー侵入後・想定か?!」「ドローン・ミサイルー飽和攻撃ー迎撃システム」が絶対必要でしょ?!
    • イイネ!8
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(8件)

ニュース設定