「新紙幣」、使ってみたいですか? 2024年7月に発行開始される「新紙幣」…今の3人の知名度は

32

2024年06月04日 11:50  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

2024年7月3日に新紙幣が発行開始されます ※画像はイメージです(illustAC)

2024年7月3日に一万円札、五千円札、千円札のデザインが20年ぶりに刷新されます。マーケティング支援事業を提供する株式会社ネオマーケティング(東京都渋谷区)が実施した「新紙幣とキャッシュレス」に関する調査によると、新紙幣が発行開始されることの認知度は8割弱となりました。また、「新紙幣を使ってみたい」と答えた人は4割強だったそうです。

【調査結果】新紙幣で、一番知名度が高いのは?

調査は、普段買い物をする全国の20歳以上の男女1000人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。

その結果、「新紙幣発行開始の認知度」は全体の77.9%でした。そのうち「新紙幣の人物を詳しく知らない」と答えた人が47.0%を占め、キャッシュレス決済が浸透していることも関係してか、やや関心が薄い様子がうかがえました。

そこで、「新紙幣の人物の認知度」について、「何をした人物か知っている」と答えた割合を調べたところ、「渋沢栄一」は41.0%、「津田梅子」は36.3%、「北里柴三郎」は41.5%となりました。

なお、「名前のみ知っている」も含めると、渋沢栄一が95.7%で最多となり、NHK大河ドラマ『青天を衝け』の影響もうかがえる結果となりました。

次に、「新紙幣の利用意向」では、全体の44.2%が「使ってみたい」(とても使ってみたい12.4%、まあ使ってみたい31.8%)と回答しており、「どちらともいえない」層が43.5%を占める中、全体としては新紙幣にややポジティブな反応であることが分かりました。

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 近年はクレジットカードやら電子マネー決済が多いからワクワク感のようなものが感じられないね、、
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(25件)

前日のランキングへ

ニュース設定