関東で今年初の熱中症警戒アラート 38℃予想も 湿度高い厳しい暑さに

23

2024年06月24日 06:43  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

先週末は東北など本州で続々と梅雨入りの発表がありましたが、きょうは関東甲信など東日本で梅雨の晴れ間になり、厳しい暑さになります。茨城県では今年関東で初めて熱中症警戒アラートが発表されています。湿度も高いため、熱中症に警戒が必要です。

【写真を見る】関東で今年初の熱中症警戒アラート 38℃予想も 湿度高い厳しい暑さに

きょうは北海道で断続的に雨が降り、東北も日本海側を中心に雨が降る見込みです。東日本では午前中、雨の残る所がありますが、日中は天気が回復し厳しい暑さになるでしょう。梅雨前線の影響を受ける西日本は九州を中心に非常に激しい雨の降る所があり、土砂災害などに警戒が必要です。

最高気温は東日本や東北で、きのうより大幅に高くなります。仙台はきのうより10℃高い31℃、東京はきのうより9℃高い33℃と、今年一番の暑さになるでしょう。特に関東北部や内陸では気温が上がり、桐生(群馬)は38℃など、広く35℃以上の猛暑日になりそうです。このところ朝晩は涼しく、湿度もそこまで高くはありませんでしたが、きょうは湿度も高く、完全に真夏の蒸し暑さになります。湿度が高いと熱中症になるリスクが高くなるので、警戒をしてください。

あすとあさっては東日本で日差しが出て、厳しい暑さが続く見込みです。一方、西日本は今週くもりや雨の日が多く、梅雨空が続くでしょう。

このニュースに関するつぶやき

  • きついですね(^o^;
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(20件)

ニュース設定