電気代補助 8月・9月は月1600円 10月は1000円 標準世帯で ガス代は月525円補助 政府の負担軽減策の詳細発表

152

2024年06月28日 17:11  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

政府は8月から行う電気代・ガス代の負担軽減策の詳細を発表しました。標準的な世帯で電気代は8月と9月は月1600円補助するということです。

政府は「酷暑を乗り切るため」として、8月から3か月間、追加で負担軽減策を実施すると発表していました。

電気代は▼8月、9月分は1キロワットアワー当たり4円補助し標準世帯で月1600円、そして、▼10月分は補助を減らし、1キロワットアワー当たり2.5円、標準世帯で月1000円補助するということです。

また、ガス料金は▼8月、9月分は標準世帯で月525円の減額、▼10月分は月300円の減額になるとしています。

このニュースに関するつぶやき

  • 右手でとって左手で返すじゃなくて、最初から電気、ガス代下げればいいじゃん。まどろこしいことするな。
    • イイネ!53
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(110件)

前日のランキングへ

ニュース設定